福祉・医療

精神疾患だと免許が更新されない場合がある

 

 免許の更新は精神疾患を患っていた場合、許可されない場合があります。過去にてんかんんなどを持った人が、事故を起こしたことを背景に道路交通法が改正されました。

 免許失効となりうる精神疾患の症状を下記に示します。

・統合失調症

・てんかん

・再発性の失神

・無自覚性の低血糖

・そううつ病(そう、うつのどちらかだけなら問題ない)

・重度の眠気を呈する睡眠障害

・認知症(即免許失効)

・その他自動車の安全な運転に必要な認知・予測・判断又は操作のいずれかに関わる能力を欠くこととなるおそれのある症状を呈する病気

・アルコール・薬物等の中毒

 

 処方されている薬に車の運転を控えるように、と書かれていた場合も報告する必要があるみたいです。

 免許の更新の際に、虚偽の報告を行った場合、1年以内の禁固、30万円以下の罰金となる可能性があります。車で事故を起こした場合の刑罰も重くなります。

 精神疾患を持っていた場合、更新する前に主治医、薬剤師などとよく相談しましょう。自分の知識だけで、免許更新を行おうとすると痛い目を見るかもしれません。

 乗車が危険であると判断した場合、免許を更新しても乗らないことをお勧めします。事故を起こしてから、後悔しても遅いです。 

 

https://www.hcd-japan.com/drive2.html

©病気や障害のある方の自動車免許制度 | (公式) 日本身障運転者支援機構WEB SITE

 

*筆者は近日中に免許更新を行います。どのような結果になったのかは、後々に記したいと思います。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 就労定着支援の問題点
  2. 障碍者が一般会社で働く難しさ6
  3. 就労移行で聞いておきたい質問
  4. 福祉事業所(A型事業所、B型事業所)の通所をやめるタイミング
  5. 発達障碍者は、支援者の変わる支援センターに登録しない方がいい
  6. 障碍について【先天性と後天性の違い】
  7. 自分にあったデイケアを見つけよう
  8. 障碍者手帳更新及び自立支援手続き費用の一部補助を行う地域がある
PAGE TOP