コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 焦らないようにしよう
  2. 阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!
  3. ショートショート『二度自信を失う』
  4. 長年やってきたアプリゲームが終了するときに思うこと
  5. 小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させ…
  6. ウェルビーイング
  7. 2024年1月場所で感じたこと
  8. リフレッシュしよう

おすすめ記事

人間はどうして課金してしまうのか

出典:Photo credit: Stockphotokun on Visualhuntアプリゲ…

世界の国と国旗☆第37回目 カタール国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

眼鏡濃度について

みなさんは眼鏡濃度という言葉を知っていますか? ほとんどの方がこの言葉を知らないと思…

コロナウイルスで選抜中止

 2020年3月19日を迎えた。本来ならばブラスバンドでの応援、「カキーン」という打…

『引き裂かれる想い』―そんな時は、寄り添ってほしいー

苦しみの中にいる…人に向かって…寄り添うこと…

新着記事

PAGE TOP