コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 障碍者手帳の恩恵(電車、バス)
  2. メジャーのピッチクロックで感じたこと
  3. エッセイ:『マーさんのこと』
  4. 吉村萬壱『死者にこそふさわしいその場所』文藝春秋
  5. 炎上するのはハートだけで十分
  6. 大相撲の新弟子基準及び付け出し資格が変更
  7. 菅野仁『友だち幻想  人と人の〈つながり〉を考える』ちくまプリマ…
  8. ショートショート『魔法の薬は悪夢へのカウントダウンだった』

おすすめ記事

『夜空』―辛い時上を見上げて見てごらんー

夜空に光輝く一番星。お願い事をした。でも……

詩:『私は宇宙』

私は、宇宙とともにあり、宇宙そのものだ。悲し…

君は一人じゃない

仏典に「一人一日の中に八億四千念あり」とありますが、一日のうちに人はそれほど刻々とコ…

私がアルコールを飲まなかった理由

 大人になってもビールを飲まない生活を続けています。どうしてそのような生活を送ってい…

3日前に振袖レンタル予約して成人式行ってきたレポ

こんにちは!朱弦統です。今回は全く行く予定ではなかった成人式に行ったレポを書きます※…

新着記事

PAGE TOP