コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 黄金の血液を持つ人もいる
  2. 自分を肯定したい
  3. エッセイ:『マーさんのこと』
  4. 怖い話:『誰かに呼ばれた』
  5. 与えられることだけでは?
  6. 「年寄り」は免罪符か?
  7. ちばあきおさんのキャプテン、プレイボールの感想
  8. コンフォートゾーンを抜け出そう

おすすめ記事

能力を重視する社会【障碍編】

 「能力が低いこと=性格が悪い」わけではない。能力が低くても、いい性格をしている人間…

『願い』

どんなに願っても どんなに望んでも 過去は消えない。 過…

怖い話『茂みの中から』

友人と山間部をドライブしていた時のこと。助手席の友人が、ある石橋…

品切れの商品を目にしたら購入する心理

 トイレットペーパー、ティッシュが品薄なのでとりあえず購入したい。そのような心理に駆…

気分転換しよう

いつもの毎日、変わり映えのしない日々、退屈な生活。皆…

新着記事

PAGE TOP