コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 有限な時間の中で
  2. 悪い子はいねぇがあああ!
  3. 事実関係
  4. 自分の作品を紹介するぜ!
  5. 「したいと思いまーす」じゃないんだ。「やる」んだよ!
  6. 迷惑行為と正義感とナルシシズム 
  7. 安部公房著『砂の女』のご紹介
  8. 生きるために必要なこと

おすすめ記事

苦しみを共有、解放するために

 自分の苦しみを共有、解放したいと思っている人は少なくない。そんなときは以下の手段が…

淡路島産のタマネギ

淡路島産のタマネギが旬の時期を迎えている。北海道、佐賀県に次ぐ、兵庫県淡路島の特…

『緊張しない生き方』

『緊張』しない人生を歩んでみたい… 緊張しないで人生歩んでる人な…

『記憶』―リセットが出来たらどれだけいいだろうー

記憶喪失になって…全て…リセットしたい。…

『好き』

誰かが言った。 自分を好きになれない人は相手からも好きになってもらえないって。 …

新着記事

PAGE TOP