コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. ショートショート『天才を採用した末路』
  2. キャッシュレスでお金を払ってみた感想
  3. 生き抜く力
  4. 小説:『自分の道(4)』
  5. 今にフォーカス
  6. 夜行バスにのるときに気をつけたいこと3選
  7. 犬の隠された本音
  8. 短編小説:『天使の昇天』

おすすめ記事

最近の流行【ファッション編】

若者なら、最近の流行りに敏感な人たちが多いのではないでしょうか・・!? 雑誌を見…

JR西日本『立花駅』と周辺紹介

 JR西日本『立花駅』は、兵庫県尼崎市立花町にある東海道本線の駅の駅です。プラットホ…

シャーデンフロイデと社会性について

数か月前テレビで放送していたのがこのシャーデンフロイデでした。それがとても記憶に残ったのでコラムとし…

怖い話『よなかのでんわ』

1年遅れで高校の友人が大学へ入学し、同じアパートに入居してきた。入居当日、友人の…

土曜や日曜にデイケアを利用してみよう

 月曜から金曜日まで仕事をして、土曜はデイケアに通いたいという当事者もいるのではなか…

新着記事

PAGE TOP