コラム

西山朋佳女流三冠が朝日杯の一次予選を突破

朝日杯一次予選の決勝で、佐々木大地七段に勝利しました。これにより、女性初の朝日杯二次予選進出を果たしました。女流棋士としては、初めての二次予選進出です。(アマチュアは過去に二次予選に進んだことがある)

佐々木大地七段は、王位戦、棋聖戦で挑戦者になっています。タイトル挑戦経験のある棋士に勝利したことは、快挙といえるでしょう。

棋聖戦で二次予選進出の実績を持つ

西山女流三冠は、棋聖戦の二次予選に進んだ実績を持ちます。

あと2勝すれば編入試験の資格を得る可能性もある

男性棋士との直近の対決で、8勝3敗としています。今後の4戦で2勝2敗以上の成績をおさめれば、編入試験の資格を得られます。

西山女流三冠は三段リーグで、14勝4敗の成績を納めながら、プロになれませんでした。あの時のリベンジを果たせる瞬間がやってくるかもしれません。(本人に受験するつもりがあるのかはわからない)

トップクラスの女流棋士のレベルは上がっている

棋士、女流棋士のレベル差は非常に大きく、棋士に勝つのは困難を極めていました。

最近ではトップクラスの女流棋士が、男性棋士に勝利することも増えています。トップクラスの女流棋士、棋士の差は詰まっているように感じます。

最後に

西山朋佳女流三冠は、二次予選でどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。

二次予選の組み合わせについては、まだ決まっていません。どのような棋士と対戦することになるのでしょうか。

https://visualhunt.com/f7/photo/3488419398/241d6ff77b/

 

陰と陽

関連記事

  1. ショートショート『働きたくない男の考え方』
  2. 罪を憎んで人を憎まず
  3. リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助…
  4. 病の原因
  5. 柄谷 行人『遊動論 柳田国男と山人』文春新書
  6. 足が不自由なわたし。
  7. メジャーのピッチクロックで感じたこと
  8. フレイルには気をつけよう

おすすめ記事

きつねダンスが熱い

きつねダンスが話題沸騰している。パ・リーグ野球チームの北海道日本…

世界の国と国旗☆第90回目 セネガル共和国

出典:© 2006-2023, 3kaku-K. All rights reserved.皆様こ…

藤井聡太七冠は前人未到の八冠を達成できるのか

文章:Photo credit: nakashi on Visualhunt.com藤井聡太七冠…

世界の国と国旗 ☆第56回目 クウェート国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

白鵬、鶴竜が休場届を提出

 白鵬、鶴竜の2横綱が休場届を提出し、2場所連続で横綱不在の初日を迎えることとなりま…

新着記事

PAGE TOP