コラム

睡眠不足で不調になる

12時ごろ寝て5時半起床では短すぎる。

それまでに一時間ほど仮眠をとっていても。

睡眠時間は合計6時間半の計算である。

筆者には、あと30分は必要だと思う。

最低合計7時間睡眠が。

改善しないといけない。

睡眠を削って仕事をするのは、「愚の骨頂」なのだから。

個人差はあるというけれど。

睡眠不足には何のメリットもない。

健康寿命を短くするだけです。

仕事や生活にも悪影響を及ぼします。

百害あって一利なしです。

必要なのは規則正しい生活の持続です。

それと生活習慣の改善も。

肝に銘じておくことですね。

なかなか思うようにはいかないかもしれませんが。

自分のために、ひいては他人のためにも。

自分の努力が報われるように、

決めて、祈って、行動あるのみです。

皆さまも、個人差はあると思いますが、睡眠不足には要注意です。

甘く見ては後悔します。

共々に健康で活き活きと過ごすために。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F120%2F311987128_e0aa825937_c.jpg&s=98e3accc0b5804e5c79202334253c1a6

関連記事

  1. 最低時給アップはA型作業所の利用者の収入増につながる
  2. エッセイ:『精進について』
  3. ジェラートピケって知ってる?ときかれたときの男性の反応
  4. 有限な時間の中で
  5. 漫画家「寺沢武一先生」亡くなる
  6. 映画『ナッシングトゥルーズ』のご紹介
  7. ジョナサン・スウィフト『ガリバー旅行記』角川文庫
  8. 優秀な人間は偉大な功績を残すけど、問題のある人間も多い

おすすめ記事

就労移行の就職率は充分といえるのか?

 就労移行における一般就労率は26~27パーセントとなっています。(2017年現在)…

ミッション・ステートメントとは

ミッション・ステートメントを書いて、自分の人生の目的をはっきりさせよう。&nbs…

『疲れているのは…』

疲れた時…一番疲れているのは…体じゃない。…

阪急電鉄『今津駅』と阪神電鉄『今津駅』と周辺紹介

 阪急、阪神の両今津駅は阪急今津線と阪神本線を接続する乗り継ぎ駅です。両駅とも開業時…

怖い話『抜け道』

小学生の時、仲間たちと鬼ごっこをして遊んでいたときのこと。わたしはひとりの友人と…

新着記事

PAGE TOP