コラム

世界の国と国旗☆第91回目 セルビア共和国

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.

皆様こんにちは

Lewis Abe(ルイス アベ)です。

いつも読んでくださり、有難う御座います!!

第91回目の今回は東南ヨーロッパ、バルカン半島中西部の内陸に位置する

共和制国家のセルビア共和国をご紹介したいと思います。

セルビア共和国の概要

・日本語名

セルビア共和国

・英語名

Republic of Serbia

・言語

セルビア語(公用語)、ハンガリー語等

・面積

約7万7474平方キロメートル

・人口

約693万人

・首都

ベオグラード

・最大の都市

ベオグラード

・時差

マイナス8時間(サマータイム時は7時間)

・政府

大統領:アレクサンダル・ヴチッチ

首相:アナ・ブルナビッチ

・通貨

セルビア・ディナー(RSD)

・平均寿命

75.7歳

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2

セルビア – Wikipedia

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/serbia/data.html

セルビア基礎データ|外務省

http://atlas.cdx.jp/nations/europe/serbia.htm

世界の国々 / ヨーロッパ / セルビア

セルビア共和国の国歌

日本から首都ベオグラードまでの所要時間(目安)

◇成田国際空港から(トルコ航空利用)

・成田→イスタンブール(トルコ) 約13時間35分

・イスタンブール→ベオグラード 約1時間45分

◇羽田空港から(全日空、ルフトハンザ ドイツ航空、ルフトハンザ シティライン利用)

・羽田→関西(大阪) 約1時間15分

・関西→ミュンヘン(ドイツ) 約12時間15分

・ミュンヘン→ベオグラード 約1時間30分

◇関西国際空港から(トルコ航空利用)

・関西→ミュンヘン(ドイツ) 約12時間15分

・ミュンヘン→ベオグラード 約1時間30分

https://www.skyscanner.jp/

スカイスキャナー|国内・海外格安航空券・ホテル・レンタカーの最安値検索・比較

セルビア共和国の国旗

汎スラブ色(はんスラブ/スラブ民族の連帯と統一を目指す思想運動)の赤、青、白の3色を使った国旗。

赤は尊い血の犠牲を、青は澄み切った空を、白はまばやく輝く光明を表している。

国章(小紋章)が旗竿寄りに描かれているが、略式の国旗にはない。

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_SE_Serbia.html

セルビアの国旗 – 世界の国旗

セルビア共和国の気候

大陸性気候に属している。セルビアは山がちのため、標高の高い町が多い。

このような地域は、朝晩に冷え込むことがあるので、夏でも、重ね着できる服を持っていったほうがいいだろう。冬は雪も多く、スキーリゾートもある。

https://www.arukikata.co.jp/weather/RS/

セルビアの気候と天気 | 地球の歩き方

今回はここまでで~す!!

 

文章:Lewis Abe(ルイス アベ)

関連記事

  1. 瀬木 比呂志『絶望の裁判所』講談社現代新書
  2. 必要なお金とは?
  3. ~ペットロス症候群を考える~
  4. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』
  5. 謙遜と卑下
  6. 時間はお金で買えるのか?
  7. A型作業所、B型作業所の収入は何で決まるのか
  8. あなたはマスクを外しますか?それとも着用しますか?

おすすめ記事

電波ゆんゆん!

先日、サイゼリヤで豪遊(1,680円)してきて、存分に癒されました(挨拶)。と、いうわけで、…

【真の相談相手が欲しい】

 誰もが困ったことを相談したいと思っている。 胸…

人の見えかた

人は、同じ人であっても、人に対する見かたは変わるものです。その人…

怖い話『いつから?』

夜、寝付けないので、大学の下宿の友人を強引に連れ出して、夜中のドライブに出かけたとき…

『昔は…』―昔の方が人にも環境にも恵まれていた―

昔は…人にも環境にも…恵まれていた。&n…

新着記事

PAGE TOP