コラム

第73回三段リーグも大詰め

出典:Photo credit: specgroup on VisualHunt.com

プロ入りを目指すための三段リーグは、いよいよ大詰めになっています。

16回戦を終えた時点の結果を書いていきます。

宮嶋三段は四段昇段決定

16回戦を終えた時点で、2位以内を確定させました。

2023年10月より、プロデビューします。

1位通過、2位通過なのかは確定していません。

順位戦のことを考えると、1位通過しておきたいところです。

残る枠を2人で争う

四段昇進の可能性を残すのは、上野三段、山下三段です。

2人の中から、プロ棋士が誕生します。

上野三段は二戦のうち一勝すれば、2位以内が確定します。連敗をしたとしても、山下三段が一度でも負ければ2位以内となります。

上野三段は次点を一つ持っている状態で、3位以内が確定しています。16戦目を終えた時点で、プロ入りの権利を持っていることになります。

山下三段は上野三段が連敗、自身が2連勝した場合のみ昇段です。今回の三段昇段は厳しいといわざるを得ません。二連勝して、吉報を待つしかありません。

プロ入りできない奨励会員は一つでも多く勝っておきたい

同じ成績で並んだ場合、前回の順位によってプロ入りは決まります。

次回の昇段可能性を一パーセントでもあげるために、残りを連勝しておきたいところです。

最後に

残り2戦を悔いのないように、全力で戦ってほしいです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. A型作業所に通いながら、日商簿記3級を取ってみた!!
  2. 障碍者の婚活の実態
  3. 優秀な人間は偉大な功績を残すけど、問題のある人間も多い
  4. 女尊男卑でもないと思うが?
  5. 樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』あさ出…
  6. そのうち服も着なくなるかもしれない
  7. 快適な生活を送るために
  8. 結婚をテーマにした漫画増えたよね

おすすめ記事

デイケアのプログラムについて【障碍者編】

  障碍者の福祉サービスとしてデイケアがある。日常のリズムを整える、誰かと交流を持ち…

『あなたの…』―優しさが時に苦しめるー

あなたの…その優しさが…時より…&nbs…

犬と猫を一緒に飼うポイントと注意点①

まず、最初に理解しておいてほしいこととして、「犬と猫は違う生き物」であることを忘れな…

世の中、「さえすれば」なんか、ない。

「未完成品のみかん製品」というダジャレが浮かんだんですが、我ながら「どうなの?」とは思います(挨拶)…

小説:『自分の道(5)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

新着記事

PAGE TOP