コラム

第73回三段リーグも大詰め

出典:Photo credit: specgroup on VisualHunt.com

プロ入りを目指すための三段リーグは、いよいよ大詰めになっています。

16回戦を終えた時点の結果を書いていきます。

宮嶋三段は四段昇段決定

16回戦を終えた時点で、2位以内を確定させました。

2023年10月より、プロデビューします。

1位通過、2位通過なのかは確定していません。

順位戦のことを考えると、1位通過しておきたいところです。

残る枠を2人で争う

四段昇進の可能性を残すのは、上野三段、山下三段です。

2人の中から、プロ棋士が誕生します。

上野三段は二戦のうち一勝すれば、2位以内が確定します。連敗をしたとしても、山下三段が一度でも負ければ2位以内となります。

上野三段は次点を一つ持っている状態で、3位以内が確定しています。16戦目を終えた時点で、プロ入りの権利を持っていることになります。

山下三段は上野三段が連敗、自身が2連勝した場合のみ昇段です。今回の三段昇段は厳しいといわざるを得ません。二連勝して、吉報を待つしかありません。

プロ入りできない奨励会員は一つでも多く勝っておきたい

同じ成績で並んだ場合、前回の順位によってプロ入りは決まります。

次回の昇段可能性を一パーセントでもあげるために、残りを連勝しておきたいところです。

最後に

残り2戦を悔いのないように、全力で戦ってほしいです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 黄金の血液を持つ人もいる
  2. 2024年1月場所で感じたこと
  3. ショートショート:『心はひとつの出来事で救われる』
  4. 怖い話:『誰かに呼ばれた』
  5. 二度と悲惨な事件を起こさないために
  6. 不思議な話『ポテトチップスが一瞬にして消えた』
  7. エッセイ『便利な世の中』
  8. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…

おすすめ記事

新年だけの特別出演

『アマウス.(尼うす)よろしくー』子年に満を…

怖い話『断崖の遺物』

かつて、わたしの父親の田舎の町外れに断崖がありました。結構な景観で、わたしもガー…

まるごと蜜柑とフルーツティー

フルーツ大福と言えば、「苺大福」は昔から人気の高いデザートですが、近頃は蜜柑(みかん…

『桜絨毯』―桜と風を感じながらー

自転車で坂道を…降りると…桜の絨毯が一面に……

他人との距離を取る人の心理

 『他人との距離を取る人の心理』基本的に人と関わりたくない(人に…

新着記事

PAGE TOP