コラム

まさにラブファントム

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.

日本は妄想の国

最近知人から、面白い話を聞いた。

結婚したい人が、ついつい手を出しがちなマッチングアプリについての意見だ。

その人曰く、マッチングアプリをしても、相手の人とは会いたくないそうだ。

理由は、相手と顔を会わせずに交流していると、相手の容姿やキャラなどを勝手に想像してしまうからだ。

これだけでかなり納得出来てしまう。

確かに、ずっと顔を会わせずに交流していくうちに、相手を自分の理想的な姿にしてしまい、いざ会うとなれば、理想と現実のギャップに幻滅したり、今自分の脳内にいるあなたを壊したくないという気持から、会うことを避けたりするのだろう。これは日本人の悪癖ともいえる。

ここで分かりやすいのが声優だ。声優は基本、顔を見せずに声だけで仕事をしている。だが、自分の好きなキャラを演じているのはどんな素敵な人なのだろうと、やはり勝手に想像してしまい、いざ本物を見ると理想とは全く異なった人物で、それまでのように楽しんでアニメを見れなくなる、なんてこともあり得る。

しかも今やネットのおかげで簡単に見れてしまうので少し哀しい。

ここで勘違いしないでほしいのは、声優のことをディスっているわけではないということだ。寧ろ大好きだ!

実際、声優自身がアニメを見ているとブレてしまうので、あまり自分達の姿を見てほしくないと言っていたのを聞いたことがある。それに筆者は学生の頃、当時の友人に、イメージが壊れるから見ない方がいいと言われたことがある。

結局それ⁈

さて、話をマッチングアプリに戻そう。

結婚したいから始めたのに、こんな罠が待ち受けているとは、なんというジレンマだろう。

これならまだ、チャラいとディスられても合コンに行く方がマシだろう。まあ、それにはそれなりの人脈が必要だが。

それか、少し金がかかるが婚活パーティーに参加するか。もしくは最初は見た目だけで勝負のお見合いに挑むかだ。そしてさらにコロナの影響か、ネットの普及が原因か分からないが、殻にこもりがちの現代人には難しい条件だ。

ピエロはフランス語で愚者

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.

そうなると気になってくるのは、筆者ピエロの姿は、読んでくれている人の頭の中ではどのようになっているのか、だ。

おじさん?おばさん?ゴツい男の人?心優しい美女?それとも陰気そうな男子?狂人?中二病患者?ヤンデレ女?寡黙な老人?小学生?

読んでくれる人の数だけ、色んなピエロがいるのだろうな。だが、それがピエロだ。涙さえ忘れなければ、メイク次第でどんな姿にも変えられる。

さてさて、今日はどんな姿になっているのだろうw。

 

文章:ぴえろ

関連記事

  1. 障碍者枠で仕事しても、病気に対する配慮は得にくい
  2. 順位戦のB級1組はどうなっていくのか
  3. 学校行け?嫌じゃ
  4. ポーの四条件
  5. 北海道で初雪が降った(2023年10月3日の出来事)
  6. ~ペットロス症候群を考える2~ 次のペットをお迎えする時期につい…
  7. ノンフィクション作品の魅力
  8. 小学3年生までスマホ、ゲーム禁止!

おすすめ記事

ショートショート『高齢者施設に変化』

  二〇五〇年、高齢者施設では異変が起きていた。入居者が集まらず、倒産に追い込まれる…

狂犬病で年間55000人が死んでいる

 狂犬病の犬に噛まれるなどして命を落とす人間が1年間で55000人にのぼっている。(…

創作『天上からの密かな企み』

神様1「地球を荒らしまわっている人間に天罰を下そう」神様2「どのようにいたしまし…

不採用になってもくじけてはいけない

出典:Photo credit: blavandmaster on Visualhunt就職活動…

一人の人を大切に

誰でも自分が一番かわいいものです。けれども、そのかわいいはずの自分を殺すという行為を何故してしま…

新着記事

PAGE TOP