エンタメ

7年間続けていたアプリゲームのサービス終了を知ったときの心境

出典:Photo credit: jwalanta on Visualhunt

私のプレイしていたゲームは、約半年後に終了することが公式から発表されました。

サービス終了を知ったときの感想を書いていきます。

寂しさを感じた

7年間も続けていたゲームの終了なので、寂しさを感じました。

その日はショックが大きかったのか、あまり眠れませんでした。

安堵している自分もいる

ゲームのインフレについていけなくなっていたこともあり、安心している自分もどこかにいます。

そういう意味では、ちょうどいい潮時だったのかもしれません。

2022年の終わりくらいから、ミスの許されないプレイを要求されるようになっていました。

超人クラスを求められたことで、ストレスを感じる機会はおおいに増えました。

個人としては最後までやるつもり

毎日やってきたゲームなので、サービス終了までは続けようと思います。

一人のプレイヤーとして、最後を見届けていきたいです。

今後はアプリゲームをやるつもりはない

お金、時間などを費やしても、サービス終了した時点で、すべてを失うことになります。

虚無感に苛まれるため、今後は手を出すことはないでしょう。

アプリの欠点として、ログインを続けなければならない点があげられます。自由を奪われるのはマイナスです。

最後に

個人の意見ですけど、市販のゲームをプレイした方がいいと思います。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!
  2. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2024年1月場所)…
  3. 道具による新記録は好ましくない
  4. Jリーグについての簡単な説明
  5. キャプテン2の内容に違和感
  6. 【映画】『刀剣乱舞 -黎明-』のご紹介
  7. 大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所…
  8. 3月2日はミニーの日!ホットなニュースを3つお届け!
PAGE TOP