エンタメ

大相撲の新十両が発表(2023年7月場所)

出典:Photo credit: HATOYA.COM on Visualhunt.com

大相撲の番付編成会議にて、紫雷、川副(輝鵬)、獅司、千代の海、勇磨の5人の新十両が発表されました。

来場所は十両で相撲を取ることになります。

輝鵬、獅司、勇磨は新十両

来場所は新十両として、相撲を取ります。

どのような活躍を見せてくれるのか楽しみです。

新十両の中には、将来の横綱が潜んでいるかもしれません。

紫雷、千代の海は再十両

紫雷は新十両のとき、土俵に上がることはありませんでした。

十両として相撲を取るのは、今回が初めてです。

千代の海は久しぶりの十両です。

幕下に落ちる成績の力士は、すべて幕下降格となった

幕下に落ちる成績の十両は炎鵬、千代の国、時疾風の3人でした。

十両昇進の人数からして、全員幕下に落ちたことになります。

今回については、十両優先の措置は取られませんでした。

十両優先となるのは、あと1勝していれば、残留できる場合だけなのかもしれません。

最後に

2023年7月場所は、たくさんの新十両が土俵に上がります。

地位の入れ替えは、どのような活気をもたらすのでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 総務省ワイドFM広報に、声優の雨宮天さん
  2. 羽生善治九段は王位戦の挑戦者決定戦に進出
  3. 大迫力!三毛猫の3D広告が日本に上陸!
  4. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2024年1月場所)…
  5. 【 Spotify 】2022年の年間ランキング発表!【国内編】…
  6. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想(2023年1月場所)
  7. 「メーテル」が目印:『銀河鉄道999』の プレミアムクラフトビ…
  8. eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!

おすすめ記事

京阪電車では、特急から快速急行に乗り換えるダイヤが存在していた

 京阪電車では2008年の中之島線開通に合わせ、快速急行が設定されました。停車駅は中…

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!

Copyright 2022 てらまちプロジェクトAll Rights Reserved.&…

車の免許更新について

 自宅に車の免許の更新通知のはがきが届いた。 免許の更新有効期限は誕生日の前後一…

一つ一つが成長

人は、はじめから完璧な人と言おうか、良くできた人という人は、なかなかいないと思い…

『最後まで突っ走りたい』

最後の最後まで突っ走りたい。今までやってきたことを全て出し切りた…

新着記事

PAGE TOP