コラム

健康寿命を延ばそう

健康にいいことを続けて、健康な心身で長生きしていきたいものです。

誰もがそう願っていると思います。

健康な状態の寿命である健康寿命です。

長生きしても不健康な状態が続いていたら、本人も家族も苦しむことになるでしょう。

共倒れになっては不幸です。

いろいろな制度などがありますので、情報を取り入れて、うまく活用していきましょう。

先ずは、身近な人に相談してみるのがいいかと思います。

そして、公的な機関などを活用していきましょう。

また、情報機器であるスマホやPCなども大いに活用していきたいものです。

自分を守るため、大切な家族を守るため、要介護者を守るために。

この世から悲惨と不幸を無くすために。

共に幸せな生活を送っていきたいものです。

誰一人置き去りにしない、そんな社会を作っていきたいものです。

誰もが笑顔で過ごせるように。

そう願っています。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4118%2F4785646705_a9a0781d9b_c.jpg&s=eb545d1d98e77fde2f3d4f4d24f5b4fd

関連記事

  1. 権力者は君主制を好み、庶民は民主主義を求める
  2. 考えていることと実際にできることの間
  3. 「善き友」を求めていきたい
  4. 物語の一巻目を簡単に解説! 第三回【ストライクウィッチーズ 50…
  5. 今にフォーカス
  6. HSPについて
  7. セロトニン
  8. ショートショート『自業自得が招いた不幸の連続』

おすすめ記事

『JR静岡駅』付近:駿府城公園の観光案内

 「駿府城公園」とはJR静岡駅から北西約1㎞の所に有る、駿府城跡に造…

寝る前の時間の過ごし方

寝る前の時間の過ごし方、「寝る前の生活習慣によって人生が決まるといっても過言ではないでしょう」と、精…

『時間が掛かった…』

決断をするには、時間が掛かった。けど…決断を…

年内にコロナワクチンの飲み薬ができるかもしれない

 塩野義製薬の手代木社長が、年内にコロナウイルスの飲み薬の「条件付き承認」を年内に申…

『意見の…』―その後の行動で人間性が決ってしまう―

意見の食い違いは…あって当然だと思う。だけど…

新着記事

PAGE TOP