エンタメ

新十両発表を見たあとに感じたこと

文章:Photo credit: alek_2 on VisualHunt

2023年5月場所における、新十両が発表されました。

個人的な感想を書いていきます。

十両に残った二人は運がよかった

新十両発表からして、志摩ノ海、對馬洋は十両に残っている可能性は高いです。

本来は幕下に落ちる成績だったので、運はいいといえるでしょう。

對馬洋は十両在籍3場所にもかかわらず、2度も救われたことになります。番付運は非常にいいといえるでしょう。

東14枚目で十両に昇進したあと、通算成績20勝25敗で、関取を維持するのは奇跡です。

川福は上げるほどの成績でないと判断された

西3枚目の4勝3敗は、十両に上げる成績ではないと判断されたのでしょう。

東3枚目の時疾風は十両昇進しているので、半枚の差に泣いたことになります。

荒篤山が5勝10敗としていた場合、結果は変わっていたかもしれない

荒篤山が千秋楽に勝利していた場合、荒篤山>對馬洋=志摩ノ海となります。入れ替え枠は、2枠まで減らされたかもしれません。

對馬洋と志摩ノ海を両方落として、川福を昇進させる可能性もありました。荒篤山の成績は、十両昇進に影響したように思います。

近年は十両の地位を守る傾向が強くなった

幕下5枚目で勝ち越せば、高確率で十両にあがれる時期もありました。

そのときと比較すると、十両の地位を守る傾向が強くなっているといえるでしょう。

4勝3敗で十両にあがれるのは、2枚目くらいまでです(東の3枚目はそのときによる)。

十両にあがるためには、好成績を求められます。

最後に

十両有利の番付編成は当分続くと思われます。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 笑点の林家三平さんが卒業
  2. 芸能人格付けチェックの最終問題で、革靴を食べたことについての是非…
  3. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その1)
  4. 幕下における八番相撲
  5. ガンプラについているブランド解説!
  6. 名人戦におけるC級2組の制度の変更
  7. Amazon初売りセール開始 最大70%以上割引!【1/7まで】…
  8. 幕下の7勝0敗、6勝1敗はどれくらい違うのか

おすすめ記事

怖い話『俺も見えたよ』

小学生高学年の時、仲間たちと川辺のグランドで遊んでいると突然、激しい雨が降り出した。…

『一日一日』

今が楽しいと思う。だから頑張れる。一日一日を…

支援者と利用者のあるべき関係は一部分で崩壊している

 支援者と利用者(障碍者)の関係で求められるのは、支援する側が能力の部分で利用者を上…

【春のセンバツ】聖隷クリストファー高校がまさかの落選

 聖隷クリストファー高校は東海大会で準優勝し、選抜は確実視されていました。それにもか…

詩:『君に逢えて』

心震えていたあの頃君に出逢った…

新着記事

PAGE TOP