コラム

情報化社会

今ほど情報があふれている社会は、ないのではないでしょうか?

インターネットが普及して、誤った情報もあるのでその取捨選択には注意が必要です。

この情報の洪水の中で、自分に必要な情報を得るのは、それも誤った情報に惑わされずに得るのは、非常に難しいと思われます。

これらの情報で知識を得られるのは、非常に有り難いことです。

国立国会図書館では、インターネットで、絶版等の理由で原資料の入手が困難となっているもの152万点(令和4年8月時点)が閲覧可能で、公開範囲が「送信サービスで閲覧可能」「国立国会図書館内/図書館・個人送信限定」となっている資料は、印刷も出来て、非常に有り難いことです。

書籍は、一応校正されていますので、誤字脱字等はあまりないと思われますので、青空文庫よりは、信用できるのではないかと思われます。

手元に、その書籍がなくても、読むことができるのですから、それも無料で。

こんなに有り難いことはないのではないでしょうか?

書籍は、信頼性が高いので、情報、知識を得るにはもってこいのメディアです。

新聞、雑誌等のメディアも。

そして、その情報を十二分に使いこなせるようになることが大事であると思います。

自分というものをしっかりと持って。

使いこなせなければ、振り回されるだけなので。

使いこなす智慧が、今こそ必要だと思います。

この情報があふれる社会の中で、智慧を使って自身の幸福のために生きていきたいものです。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2933%2F14212354089_d2ca840dbf_c.jpg&s=609afb15f06a85db1a23b65073b64996

関連記事

  1. 睡眠の効用
  2. 頂きますって言ってるんだから感謝して食べよう
  3. 映画『草原の実験』のご紹介
  4. エッセイ:『F君のこと』
  5. 2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(…
  6. エッセイ:『癒されよう』
  7. ショートショート『脳の器質的な損傷を改善する手術』
  8. 仕事を頑張るためには、セルフケアが大事

おすすめ記事

電熱ベストのレビュー

真冬で屋外作業を行うための防寒対策として電熱ベストを購入しました。その使用感の感…

【 マクドナルド 】人気バーガーの新商品「新・サムライマック」発売!

出典元:https://www.mcdonalds.co.jp/全国にチェーン店を持つ「マク…

怖い話『降ります!』

買い物帰りの夕時のバスでのこと。わたしは帰宅の人で混雑するバスの中で、座席で本を…

無駄を楽しもう!

宗教上の理由で、NHKの朝の連ドラがとても苦手です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

『犬や猫への理解を深めよう』①

犬が好き・猫が好きでもどこが不安や怖さがあって接することができない方は多くいらっ…

新着記事

PAGE TOP