コラム

本来の自己を確立

どうすれば、苦悩や欲望に支配、翻弄されている自身を乗り越えることができるのか?

とても重要な問題だと思います。

前にも述べたことがありますが、表面の自分とその奥にあるとされる本来の自己という考え方で、本来の自己を確立できれば、乗り越えることが可能であるということです。

本来の自己とは、慈悲と無限の智慧をあわせもった自己です。

自身には本来無限の智慧と慈悲を備えているというのです。

その慈悲と智慧を引き出せれば、どのような苦悩や欲望でも乗り越えていくことができるというのです。

浄化された生命に湧き出てくるというのです。

自身の生命を常に磨いて浄化していくことが大事になります。

自身の内なる、貪(むさぼり)、瞋(いかり)、癡(おろか)の三毒という煩悩が、不幸の根本原因であるとされています。

その三毒に汚された生命を、浄化していければいいということです。

なので、自身の生命を常に磨いて浄化していきたいものです。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/f7/photo/6339488223/68b827262f/

関連記事

  1. もっと人生を楽しもう
  2. 物語の一巻目を簡単に解説! 第五回【こじらせ百鬼ドマイナー】
  3. エッセイ:『確かなものを求めて』
  4. 腹を割って話そう
  5. 小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 中』
  6. ジョナサン・スウィフト『ガリバー旅行記』角川文庫
  7. 自分の特性を理解しよう
  8. 凸凹に生まれてしまった人間が感じた才能と努力

おすすめ記事

大阪のコロナウイルス新規感染者が1000人を突破(2021年4月13日)

 大阪のコロナウイルス感染者が、1000人を超える見通しとなりました。大阪では初の4…

薬の副作用でアカシジアになるとどうなるか

 アカシジアとは、脚がムズムズして、体を横にすることも、椅子に座っていることも、正坐…

鳩を轢き殺した男が逮捕された

鳩を轢き殺したとして、50台のタクシー運転手が逮捕されました。人間以外を轢き殺しても逮捕されるこ…

刷新していこう

変化変化の時代です。常にアンテナを張って意欲的に貪欲に取り組んでいかないと、時代の変化に取り残されて…

Pリーガー紹介④

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も引…

新着記事

PAGE TOP