人生

精進していこう

 

 

何事もはじめは、おぼつかないと思います。

経験を重ねていくにつれ、学んでいくことにより、少しずつ上達していくようになります。

その途中には、いろいろと多くの障害があると思います。

その一つ一つを乗り越えていく心の強さが必要になってきます。

めげないで、一生懸命に挑戦していくようでありたいものです。

そうすることによって、できることが少しずつ増えていくことでしょう。

それが、自信にもなります。

できることが増えれば、今度は、人のお役に立てることも増えるでしょう。

少しずつでも成長して、人の役に立てれば、それが、生きがいにもなり、相乗効果が期待できます。

常に勉強して、その道のプロを目指して精進していきましょう。

苦しいこともあるかもしれませんが、それを乗り越えれば、一歩成長だと自分を励まして、そうして、負けない自分を作っていきましょう。

全て人生修行と捉え、自己を鍛えて、向上心を失わずに、精進していきましょう。

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7051%2F6798373412_87e60ce1a5_c.jpg&s=6aea76cdc3fd93dc4bc1b3a85e6c7355

関連記事

  1. 死を見つめて
  2. 人生は諦めの連続
  3. 何歳まで生きたいですか?
  4. 我以外皆我師(ワレ イガイ ミナ ワガシ)
  5. 生産性を上げるには
  6. 自分の評価を気にする人
  7. 若さを保つ秘訣
  8. 病苦

おすすめ記事

「道を訊く」エピソード三選

「道を訊く」エピソードを三つお届けします!美容室で……

世界の国と国旗☆第73回目 シエラレオネ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

学校行け?嫌じゃ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.義務付けられると何でも嫌にな…

生命よりもパチンコを優先する感覚

  大阪において休業要請に応じないパチンコ店を公表した(6店舗)。開店している店に客…

【言ノ葉プロジェクト】には良曲がいっぱいだぞぉ~~

今回は【言ノ葉プロジェクト】より、筆者が個人的に皆さんにオススメしたいと思う曲を、2…

新着記事

PAGE TOP