人生

一人の人を大切に

誰でも自分が一番かわいいものです。

けれども、そのかわいいはずの自分を殺すという行為を何故してしまうのか?

2022年の自殺者数が21584人となったことが、報じられました。

2年ぶりに増えたそうです。

人は誰でも幸せに生きたいと思っているのに、死を選ぶというのは、これほど辛いことはないはずです。

誰にも相談できずに苦しむ。

誰かにその苦しみを聴いてもらえれば、その人は、自殺せずに済んでいたかもしれないのに。

一人で悩まずに、人に相談できるような、そんな温かい世の中になっていくことを、誰もが望んでいるのではないでしょうか?

目の前の一人の人を大切にしてほしい。

そう思います。

お互いがお互いを励ましあえるそんな生きやすい世の中になってほしいと思います。

この生きづらい世の中を生きるために。

人の心を大切にして。

冷たい世の中は、誰も望んではいないでしょう。

誰もが生きがいを持って輝けるような世の中になってほしいと思います。

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F1946%2F45042042734_dc2fd6b655_c.jpg&s=12cd0fdf8f52bb11a4bd81ef0fc4c0e5

関連記事

  1. 人の苦しみのわかる人に
  2. 心に傷を負った人たち
  3. 高校を退学する勇気
  4. 他人から評価されていない人間を識別する方法
  5. エリートは苦労知らず…? 馬鹿な事言うな!!
  6. 男性の高齢者は幸せを感じにくい?
  7. 人間は生きているだけで幸せ
  8. 『悪口ばかり言う人』-その心理や特徴とは?-

おすすめ記事

障碍者手帳更新及び自立支援手続き費用の一部補助を行う地域がある

 障碍者手帳の更新費用は、原則として自費負担になります。それゆえ、3000円~500…

非定型抗精神病薬

『お薬ちゃん〈ジプレキサ〉』http://w…

障碍者が一般会社で働く難しさ6

『障碍者が一般で働く難しさ6』26.性格が暗い(発達障碍、知的障…

虫歯菌と常在菌の話し

常在菌(じょうざいきん)?...と思う方もおられると思いますが、読んで字のごとく…

『闇の中に居る人』―どうやったら助けてあげられる?-

闇の中に居る人を…どうしたら…救ってあげられ…

新着記事

PAGE TOP