コラム

内省できること

 

 

内省は、人間にしかできないことです。

知能を発達させてきた人間にしかできないこの能力を存分に発揮していきたいものです。

自分を自覚できるからこそですね。

内省することにより、辛く苦しむことになるかもしれませんが、そういう時は、そこはうまくコントロールして、上手に乗り越えましょう。

内省していくと、今まで見えていなかったものが、見えるようになってきます。

観念だけでとどまっていたのでは、あまりよろしくはないので、それを実際生活に活かすようにしていきたいものです。

生活に役に立たないのでは、あまり意味がないので。

自問自答のようなものですね。

そういったスキルをどんどん身につけていければ、自身の成長にプラスになっていくことでしょう。

自己理解も深まると思いますし、結果、他者理解も進んでいくことでしょう。

その与えられた能力に感謝しながら、存分に活かしていきましょう。

人間の無限の能力、可能性を信じて。

人として生まれて感謝です。

 

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7305%2F8723337190_c7791dd6ea_c.jpg&s=8f146ae90e93eadf02180776964d8809

関連記事

  1. 幸運を手に入れる方法
  2. 救急車のお世話になったときの障害。
  3. スタンレー・ミルグラム『服従の心理』河出文庫
  4. 口先だけの人が多いらしい
  5. 映画『ミザリー』をご紹介
  6. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  7. おすすめ映画3
  8. 我以外皆我師(ワレ イガイ ミナ ワガシ)

おすすめ記事

『最高と思える人生へ』―自分が生きて行く人生を最高にしよう―

自分が最高と思える…人生を…どんな形であれ……

『大人って…』

幼い頃は人前でも大声出しながら…泣いていた……

気分転換のすすめ

今までとは違うことをして、心を新たにしてみてはいかがでしょうか?新鮮な気持ちになれて、気分転…

【我が家の家族】諭吉くん編

04月15日生まれ5歳。NANAを保護してしばらくしたある日、『真っ白でモフモフの猫が欲しい』と…

「居場所」の根深い問題

必要なので、考えます(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。実は僕、大学時代に少し演…

新着記事

PAGE TOP