書籍紹介

「言葉にすれば『悩み』は消える 言語化の魔力」樺沢紫苑【著】幻冬舎より

 

 

この著書の一部をご紹介

 

それは、「『書く』だけで楽になる」です。

「思いや感情を『書く』『話す』、それだけで心が楽になる」と言われています。

相談相手がいなければ、自分一人でできる「書く」という言語化です。

 

それを基に

 

自分を見つめることと同じで、悩みが、整理されますよね。

自分と向き合い、頭の中を整理整頓するのです。

そして、言語化によって悩みが可視化されれば、自分でそれに対処できるようになれます。

あとは、対処法を検索してみたり、調べたり、人に教えてもらったりして解消できるはずです。

筆者の場合は、書くことはしませんでしたが、自分を見つめることによって、過去の同じ様な経験を思い出して、あることに気づいて、どう対処すればいいか方法を見つけました。

あとは行動のみです。

それで、ある苦悩を解消、乗り越えることが出来ました。

 

皆さまのお役に立てれば。

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. 心の階層
  2. 『夜と霧』【感想】
  3. ラーゲルクヴィスト『バラバ』のご紹介
  4. 『悩みがすべて消える』ちくま新書
  5. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  6. ホラーだけじゃない、小野不由美作品の魅力

おすすめ記事

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』東洋経済新報社

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』&nbs…

ローソンストア100がデリバリー開始!

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年…

障碍者支援の場において

 障碍者支援の場において、支援者から衝撃の本音を聞く機会があった。…

【4コマ漫画】カエルと少年 第十四話『紫陽花の花は?』

『紫陽花の花は?』漫画:こばまき&nbs…

【雑種猫の特徴と、純血種との違い】①

我が家にいる猫ちゃん3匹はみんな雑種ですので、純血種の猫ちゃんとの違いがよく分かりま…

新着記事

PAGE TOP