コラム

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!

Copyright 2022 てらまちプロジェクトAll Rights Reserved.

 

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選ばれました!

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:秦雅夫、以下「阪神電鉄」)を代表企業とするグループ「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」が候補者として選定され、正式に来年4月1日からの指定管理者とあいなりました。

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/siminsanka/matidukuri/1030756/1031375/1032489.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002575.000005180.html

弊社『あまうめ城っぷ』を扱ってくださっている「あまがさき観光案内所」や「尼崎城」もまた、こちらの企業体によって管理されることになると思われます。

沿線を魅力あふれるものにしたいという阪神電鉄の本気度が伝わりますし、おおいに期待したいところです。

阪神尼崎駅周辺の街づくりを本格的に盛り上げてくださること、心よりお願い申し上げます。

関連記事

  1. 二次元時間術
  2. 2024年の選抜出場予想
  3. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…
  4. 世界の国と国旗☆第95回目 ソマリア連邦共和国
  5. 今にフォーカス
  6. 補修が必要
  7. 精神状態が不安定な時に
  8. ネットリテラシー、重要。

おすすめ記事

「ふつう」と「ダイバーシティ(多様性)」

「ふつう」というものが無くなって久しい今日このごろです。「ふつう…

発達障碍は社会全体から嫌われるわけではない

  発達障碍者は90パーセント以上に煙たがれ、10パーセント未満の人に支えられながら…

あまがさきキューズモールにある「天助」というてんぷら屋の感想

 あまがさきキューズモールには「天助」というてんぷら屋があります。この店について紹介…

中国地方の中心部:「広島県広島市中区」の観光案内

 JR『広島駅』から北西の『平和大通り』方面、『原爆ドーム』の内側の中区(官庁街と繁…

浜矩子,城繁幸,野口悠紀雄,ほか『日本人の給料 – 平均収入は韓国以下の衝撃』宝島社新書

浜矩子,城繁幸,野口悠紀雄,ほか『日本人の給料 - 平均収入は韓国以下の衝撃』そ…

新着記事

PAGE TOP