サスペンス・ホラー

怖い話『おばけやしき』

 

友人ととある公苑のお化け屋敷に入った。

薄暗い中、通路の板を踏み込むと、パッと明かりがつき、そこに生首などが照らし出される仕組みだ。

壁板もところどころ隙間があって、そこから外光が入ってくる。

全体的に作りは雑だが、それが返って不気味さを醸し出していた。

 

「あんまり怖くないなあ」と先に進む友人は言いながらも、途中から早足になっていった。

『なんだ?』

お化け屋敷を出ると、友人は安心したように膝に手を付いて、大きくため息を吐いた。

「なんだよ、イキがって。やっぱり怖かったんじゃないのか?」

と言うわたしに友人は言った。

「気付かなかったのか?途中から影が、俺とお前の他にもうひとつ付いてきていたことを・・・」

 

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/16645860953/6bb79cd931/

 

 

 

関連記事

  1. 怖い話『知らん子』
  2. 怖い話『待っている人』
  3. 怖い話:『途絶えた足痕』
  4. 怖い話『手伝ってくれた人』
  5. 怖い話『隣の人』
  6. 怖い話『廊下の血痕』
  7. 怖い話『空っぽのベビーカー』
  8. 怖い話『手遅れ』

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第19回目 インドネシア共和国

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。今回からは…

黄金の血液を持つ人もいる

 黄金の血液と呼ばれている「Rh Null」を持つ人もいる 世界には黄金の血液と…

障碍者のバスの恩恵範囲が広がった

 尼崎市では障碍者(身体、知的、精神は問わない)を対象に、市内の無料バス券を配布して…

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました令和4年11月12日の晴…

コロナウイルスの広まりで市場からマスクがなくなる

 中国の武漢から発生したコロナウイルスが世界中に広まりつつある(日本においても近畿圏…

新着記事

PAGE TOP