人生

心の拠り所

 

あなたには、心の拠り所というものがありますか?

 

心の拠り所は、持っていたいものですよね。

 

子供なら、無条件に慈しみ育ててくれる親。

 

何かを学ぶのなら、それを教え導いてくれる師匠。

 

自身を守ってくれる存在。

 

そのものを自身の心の拠り所としていきたい。

 

それが、神であったり、仏であったり、法であったり。

 

と様々にあると思いますが、何か一つでも心の拠り所を求めていきたい。

 

また、家族であったり、ペットであったり、書物であったり、何かの教えであったりと。

 

信念であったり、愛する人であったりと。

 

音楽であったりと。

 

心の支えと言ってもいいかもしれません。

 

どんな時にも帰れる心の支え、心の拠り所を誰もが必要としているのではないでしょうか?

 

心を癒してくれるもの。生きる力を湧き出させてくれるもの。

 

自信を持たせてくれるもの。

 

自身を鼓舞してくれるもの。

 

心を満たしてくれるもの。

 

心の安心地帯のようなもの。

 

また、自身を本来の自身に取り戻させてくれるもの。

 

そういうものを手に入れたい。

 

そう思います。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2699%2F4092376285_952665937c_c.jpg&s=23c6c06fdf256887323814ee9b9e58fc

関連記事

  1. 第六天の魔王
  2. 真の心の安定
  3. HSPについて
  4. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  5. 人を動かすたった一つの方法
  6. 自分を基準にしたことは人の心に響かない
  7. 事件は起こした当人だけが悪い
  8. 何にでも挑戦してみよう

おすすめ記事

ロックンロールの世界へようこそ

『A★mouse < 不発 >』漫画:PAP…

勝南桜が2021年3月場所で連敗記録を更新する可能性がある

勝南桜(旧名服部桜)が、一番相撲に敗北し84連敗となりました。彼…

『幸せを手に入れるために』

その人の気持ちに共感できれば、幸せだ。人には、上手くできることと、…

「アウトプット」するには「インプット」が必要

毎日新しいものを作りだすには、インプットが欠かせない。自分の持っ…

お家で楽しめるひな祭り商品3選!

今年もやってきました桃の節句、ひな祭り!女の子の健やかな成長を祝う春の行事ですが…

新着記事

PAGE TOP