コラム

映画『学校』をご紹介

出典:(C)1993 松竹株式会社/日本テレビ放送網株式会社/住友商事株式会社

 

映画『学校』をご紹介

 

1993年製作、製作国日本、監督山田洋次氏

 

第48回毎日映画コンクール受賞、第17回日本アカデミー賞受賞の人間ドラマです。

 

1993年11月6日に日本で公開されました。

 

あらすじ

 

ある東京・下町の夜間中学が、舞台です。

 

卒業に向けて作文を書く授業から、始まります。

 

年齢も、境遇も違う様々な人たちが登場します。

 

クラス担任で国語教員の黒井先生こと西田敏行さんが、それぞれの生徒と関わり合うという、エピソードが綴られていきます。

 

そして、その中で、卒業を間近に控えた田中邦衛さん演じるイノさん(猪田幸男)が、黒井先生以外、皆に病状を知らされることなく、亡くなられます。

 

みどころ

 

皆の仲間意識というか、団結する姿に、魅了されます。

 

ラストの授業シーンでは、イノさんが幸せな一生を送れたのかと皆が思い、幸福というテーマについて授業が展開されていきます。

 

何が本当の幸せなのか?

 

答えを皆で話し合います。

 

最後に

 

人間の温かみを十分堪能できる秀作だと思いました。

 

日本中の人に観ていただきたい名作です。

 

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. ランドセルのスポンサーは祖父母だけど双子だとちょっと焦る
  2. ガブリエル・ガルシア=マルケス著『百年の孤独』鼓直訳
  3. 生意気な言動には鉄拳制裁
  4. ショートショート『夢の中の衝撃的な出来事』
  5. エッセイ:『精進について』
  6. 睡眠不足で不調になる
  7. 定形郵便物とはがきが来年の秋から値上げするかも
  8. 安部公房著『砂の女』のご紹介

おすすめ記事

盲(視覚障碍)・聾(聴覚障碍)者のためのA型作業所の紹介

 盲・聾学校卒業者と対象としたA型作業所を紹介します。(ホームページにおいては雇用契…

阪神の佐藤選手について

 阪神の佐藤選手は、一試合で三本のホームランを放ちました。新人の一試合三本のホームラ…

将棋の第70期奨励会三段リーグが終了

 第70回三段リーグが終了 四段昇段をかけた三段リーグは終了し、岡部三段、徳田三…

【第三回】『市場に評価される方法を学ぶ』

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

束縛、執着心は人生を狂わす

 自分に自信がない人ほど束縛、執着心が強いように感じてしまう。自分の邪魔になりそうな…

新着記事

PAGE TOP