プロジェクト

ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想

 

ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想

 

11時半から14時まで店番(会計・商品準備・チラシ配り)の担当でした。

当日は天気も良く、暖かくて過ごしやすかったと思います。

 

声かけのマニュアルが予め渡されていたお陰で円滑に接客が出来ました。

 

不慣れな会計にもたついてしまった部分もありましたが、同じ時間帯を担当した皆さんのサポートもあり、特に問題無く出来ました。

結果的に1日で52本もあまうめ城っぷが売れたのは本当に良かったです。

 

様々な出店がありましたが、『のぞみ福祉作業所』さんの真珠豆腐と、『からあげ専門店つばさ』さんの唐揚げと、『honey bee crepe』さんのクレープが美味しかったです。

 

特に真珠豆腐はほのかに甘い桃の風味が味付けされていて、あっさりとした豆乳プリンを食べているようでした。

 

ステージでの演目も個性豊かで面白かったです。

 

皆さんお疲れ様でした。

 


 

関連記事

 

関連記事

  1. 『あまうめ城っぷ』が令和4年度「尼みやげ」認証商品に選ばれました…
  2. 【鬼滅の刃】梅シロップで作るハロウィンドリンク【再現可能?】
  3. 8/26付け、毎日新聞【地方版(阪神)】に『あまうめ城っぷ』の取…
  4. 『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されまし…
  5. あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷ再入荷です!!
  6. 【全貌】梅の健康パワーで残暑を乗り切ろう!
  7. あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷの販売が始まりました!
  8. 尼崎の『なにわの梅伝説』を紹介します

おすすめ記事

ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想

ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想11時半から…

プロ野球のノンテンダー契約は戦力外だったのか

 秋吉選手が独立リーグに入団 日本ハムからノーテンダー契約となっ…

『君の背中…』―ずっと背中を追いかけていく―

いつも僕は…君の背中を…追いかけていた。…

A型作業所、B型作業所の就職率と今後

 A型作業所、B型作業所はどれくらいの人数の利用者を就職させているのか、そのデータは…

兵庫県尼崎市の小学校でコロナウイルス陽性の教員が出勤

 兵庫県の尼崎市でコロナウイルス陽性の教員が出勤 コロナウイルスが陽性であったに…

新着記事

PAGE TOP