人生

悩みのない人なんていない

 

人生を思い通りに生きている人なんて誰一人いないと思います。

 

誰にでも悩みの一つや二つはあるのが当たり前でしょう。

 

要はその悩みを克服していけるかどうか、悩みに負けない強い自分に成れるかどうかでしょう。

 

悩みがあるから不幸なのではなく、その悩みに押しつぶされて、気力をなくして、絶望して、諦めて負けてしまう事で、不幸になるのだと思います。

 

人間には無限の力が潜在的に具わっていることを、自覚すべきです。

 

我即宇宙、宇宙即我で、自身は小宇宙なのですから、宇宙の根源の力が自身に具わっているはずです。

 

その力を十二分に発揮すれば、不可能を可能にすることが出来るのですから。

 

その力を自在に引き出していけるのが、真の信仰なのだと思います。

 

希望の源泉が、真実の信仰なのだと思います。

 

信仰とは何も特別なものではなく、何かを信ずることの自覚の深さだと思います。

 

信仰と言っても、科学万能を信じたり、自分を信じたり、親を信じたり、神を信じたり、自分の信念を信じたり、ある思想を信じたりと、いろいろあります。

 

それぞれが、悔いのないように、命を懸けれるぐらいに、そのものを信じて悩みを克服していきましょう。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F65535%2F49989427968_9872db2b80_c.jpg&s=6fcd9a23952bb95af8890e4682c19e22

関連記事

  1. 誰もが辿るプロセス
  2. あなたと働いているのはクラッシャー上司かも
  3. 『万人の苦悩の解決方法』
  4. 命の浄化
  5. 気づき
  6. 心に傷を負った人たち
  7. 死を見つめて
  8. 頑張る、努力するという概念を捨てよう

おすすめ記事

怖い話『ジロジロ見るんじゃないの!』

そのお爺さんを初めて見たのは、わたしが幼い頃の真夏のある日、母の買い物に付いて行った…

他人の評価を落とし続ける人の特徴

 他人のために動こうとしているのに、自身の評価はガタ落ち。そのような経験をしたことは…

『感情のまま』

感情のままに…言葉を発すると…時には…&…

時代の変化が発達障碍者の仕事を奪った

 発達障碍者が働きにくくなったのは時代の変化があるのかもしれない。 昔は単調な作…

障碍者事業所の説明文を読んだ感想

  障碍者事業所の事業所紹介に目を通してみた。 正直な話、どこも似たようなことし…

新着記事

PAGE TOP