人生

病苦

 

仏典に

 

「病によりて道心はおこり候なり」

 

とあります。

 

「病によって仏道を求める心は起こるものである」という意味です。

 

病気は、仏法では四苦の一つに挙げられていますが、その苦の解決は勿論のことですが、

 

浄名経、涅槃経には病がある人は仏になると説かれています。

 

病気によって、信仰を深め、仏の境涯を開くことができるのです。

 

この病は、単に体の病気と言われるものだけでなく、あらゆる苦しみや悩みとも考えられます。

 

なので、今、病気で苦しんでいたり、苦しみや悩みを持っている方は、希望を捨てずに、頑張っていきましょう。

 

臆さず、粘り強く、戦いましょう。一歩も退いてはならないと思います。

 

必ず乗り越えていく事ができるのだから。

 

この苦難を乗り越えていきましょう。

 

全てを、勝利するための試練と受け止めていこう。

 

負けじ魂を燃やして。

 

一切の不幸の根源である元品の無明を信の一字で退治して。

 

そう信じていきたいと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4008%2F4492871027_416709af48_c.jpg&s=ebab212f09d97449cd764e8ecfe3b2b3

関連記事

  1. 「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 
  2. にわかファン
  3. 教育の大切さ
  4. 生きるために必要なこと
  5. 「ありがとう」の精神は大切だ
  6. 大いに悩もう
  7. 遺産相続で、もめないために
  8. ポエムのお知らせとご報告と感謝を伝えます!

おすすめ記事

デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす

 デンタルフロスは絹糸や合成繊維などの繊維を用いた、歯間の歯垢や食片を除去、清掃する…

『違和感』

どこかで…違和感を感じ始めていた。それは……

『あまうめ城っぷ』:PR-FREEにてリリースが紹介されました

一般社団法人ひまわり 就労継続支援A型 共栄/『あまうめ城っぷ』を発表(2022年7月7日)&n…

怖い話『上に行くよ』

友人宅があるマンションでの出来事。友人宅を後にしてエレベーターに乗り込もうとする…

怖い話『2位だよ』

中学生の時。毎年春の最初の体育の授業で、校舎の周りを10周して、そのタイ…

新着記事

PAGE TOP