人生

病苦

 

仏典に

 

「病によりて道心はおこり候なり」

 

とあります。

 

「病によって仏道を求める心は起こるものである」という意味です。

 

病気は、仏法では四苦の一つに挙げられていますが、その苦の解決は勿論のことですが、

 

浄名経、涅槃経には病がある人は仏になると説かれています。

 

病気によって、信仰を深め、仏の境涯を開くことができるのです。

 

この病は、単に体の病気と言われるものだけでなく、あらゆる苦しみや悩みとも考えられます。

 

なので、今、病気で苦しんでいたり、苦しみや悩みを持っている方は、希望を捨てずに、頑張っていきましょう。

 

臆さず、粘り強く、戦いましょう。一歩も退いてはならないと思います。

 

必ず乗り越えていく事ができるのだから。

 

この苦難を乗り越えていきましょう。

 

全てを、勝利するための試練と受け止めていこう。

 

負けじ魂を燃やして。

 

一切の不幸の根源である元品の無明を信の一字で退治して。

 

そう信じていきたいと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4008%2F4492871027_416709af48_c.jpg&s=ebab212f09d97449cd764e8ecfe3b2b3

関連記事

  1. 今にフォーカス
  2. 気づき
  3. 誰もが辿るプロセス
  4. 他人はそんなに助けを求めていない
  5. 「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 
  6. 命の浄化
  7. 他人の不幸を願うのは人間の自然な心理
  8. 利他という生き方

おすすめ記事

怖い話『体育倉庫の子ら』

小学校の時のこと。休み時間に仲間たちと鬼ごっこをして遊んでいまし…

1人の優れた人間は10000人の凡人よりも優れた実績を上げる

 祖父の履歴書を読みました。 その内容だけ見ると、一回たりとも面接を受けて入社し…

一般人は見た目ほどいい人生を送っていない

  障碍者が思っているよりも、一般人は満たされているわけではない。最近、そのようなこ…

悪口ばかり話す人から逃げよう

  マイナスのことばかり話す(他人の悪口を平然という)人とは、距離を取るようにしよう…

精神科の初診時にすること

 精神科に行こうと思ったら、まずネットで通院出来る距離の精神科のある総合病院を検索し…

新着記事

PAGE TOP