レジャー

ヤクルトの村上選手はホームランの日本記録を更新するのか

 

8月28日のDNA戦で、49号ホームランを放ちました。日本記録である60本に、11本と迫りました。

 

 ヤクルトの残り試合は27試合

 

27試合で11本なので、十分に達成可能な記録です。村上選手には、日本記録を打ち出してほしいと思います。

 

61本目のホームランを打つと、日本中はお祭り騒ぎになるかもしれません。

 

 日本人記録の更新にも期待がかかる

 

日本人の最多ホームランは、55本となっています。大きな怪我、スランプなどがなければ、日本記録の更新に手が届くでしょう。22歳の若い大砲が、日本史に記録を残そうとしています。

 

 5打席連続の日本新記録を打ち出す

 

助っ人外国人も達成していなかった、5打席連続ホームランを放ちました。パワーという観点において、外国人打者に引けを取っていません。

 

 活躍のすごさから、「村神様」といわれている

 

超人的な活躍ぶりに、インターネット上では「村神様」といわれています。人間に対して、「神」がつくのは異例といえるでしょう。

 

 最後に

 

村上選手にはホームランを打ち続けてもらい、日本記録を達成してほしいです。

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/194019095/051f993b5b/

関連記事

  1. 女性初のプロ棋士は誕生するのか
  2. 変則将棋を楽しんでみよう
  3. 【将棋界】フリークラスでプロ入りするメリット、デメリット
  4. 【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!
  5. 藤井聡太5冠がA級に昇級
  6. 横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)
  7. 相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる
  8. プロ野球ペナントレース優勝の行方は?(パリーグ編)

おすすめ記事

『この世に不幸がある限り』

この世に不幸がある限り、この世に苦悩がある限り、…

『抜け出したい』

周囲にどう思われるか不安で…ドキドキしながら過ごす毎日。&n…

松本俊彦『薬物依存症』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ4作目

松本俊彦『薬物依存症』本書は、ちくま新書の「ケアを考えるシリーズ」の4冊目の本に当たります。まず…

福祉施設の倒産が増えている

 高齢者福祉事業所の倒産件数が、2019年度に最多を記録した。 …

樺沢紫苑著『精神科医が教える病気を治す感情コントロール術』あさ出版

樺沢紫苑著『精神科医が教える病気を治す感情コントロール術』あさ出版…

新着記事

PAGE TOP