人生

自分の心の中にある「悪の生命」

 

人には愛するという心と憎むという心が同居しています。

 

善の心と悪の心です。

 

極悪の提婆達多にも善の心である仏界が具わっています。

 

それは十界互具の法理に裏付けされています。

 

生命には十界が具わっており、その十界それぞれに十界が具わっているのです。

 

これが十界互具という法理です。

 

十界とは、地獄界、餓鬼界、畜生界、修羅界、人界、天界、声聞界、縁覚界、菩薩界、仏界です。

 

そのそれぞれの界に、また十界が具わっているという事です。

 

これは、一つの界に縛られているのではなく、地獄の衆生にも、菩薩などに変われるという事です。

 

たとえ地獄界にあろうとも、仏界を現せるという事です。

 

これほど希望に満ちた法理はありません。

 

しかし人には極悪の命も具わっているのです。

 

だからこそ、人を善にしていく行動が要請されているのです。

この世の不幸をなくすために。

 

人は、一人で生きているのではありません。

 

人は、社会で生きているのです。

 

犯罪を犯す人は、悪いのは当然ですが、それは、そういう人を作ってしまった社会にも思いを馳せなければならないと思うのです。

 

もっと、その犯罪を犯してしまった人を、犯罪に走らせる前に何かできなかったのかと。

 

その社会の病理であると言えば、言い過ぎでしょうか?

 

一人一人が、もっとお互いを思いやることが必要ではないかと思うのです。

 

それには命を浄化するしか方法はありません。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F6233%2F6358034443_920bb0df01_c.jpg&s=9cf9e04ad4eefa4dd5a04820ecd6c794

関連記事

  1. マウントを取る人からは逃げよう
  2. 本来の自己を確立
  3. 社会において必要となるのは第三者からの需要
  4. 心の拠り所
  5. 男性の高齢者は幸せを感じにくい?
  6. 年を重ねることによって他人の見え方が異なる
  7. 目的
  8. 障碍者に送る タモリさんの名言

おすすめ記事

どんな異性と交際したいと思うのか

 交際相手を選ぶ場合、誰とも交際したことのない、何度も交際したことのある異性のどちら…

怖い話『石を投げたら』

学生のころのこと。キャンパス内を歩いていると、男女の学生らに呼び…

西山朋佳女流三冠は女性棋士として初めて棋聖戦の一次予選突破

 西山朋佳女流三冠は女流棋士として、棋聖戦の一次予選を初めて突破した。(女流棋士の過…

京阪電車のプレミアムカーが5周年を迎える

 8000系列車で、プレミアムカーサービスを始めてから、5年が経過しようとしています…

平熱であってもインフルエンザにかかる

 高熱にならないとインフルエンザにかからない。医者からある話を聞くまで、そのように思…

新着記事

PAGE TOP