人生

何にでも挑戦してみよう

 

興味のある事には、何でも挑戦してみよう。

 

自らの可能性を信じて。

 

夢を持つことは、いくつになってもいいと思います。

 

年齢なんか気にしないで。遅すぎることはないと思うので。

 

諦めることはないと思います。

 

自分が、子供だった頃を思い出してみてください。

 

いろいろ夢があったと思います。

 

大人になるにつれ、一つ一つ夢をあきらめてきたのではないでしょうか?

 

自由にお金が使えるのであれば、自分の夢のために使う事もできますので。

 

自分の夢をあきらめないで。

 

人間の脳は、ある研究によると数パーセントしか使われていないと言われていますし、まだまだ可能性は無限にあると思われます。

 

自分の眠っている能力を信じて、開花させていきましょう。

 

自分にはまだまだのびしろがあると信じて。

 

その方が、健康的であると思います。

 

人間は十分変われるのですから。

 

自分に限界をつけるのは、自分で自分をだめにしてしまうと思いますので。

 

なので、好きなことに挑戦しよう。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4298%2F35762676430_d85729fb0a_c.jpg&s=1472d915c1099e949d2a8829cde24f75

関連記事

  1. エッセイ:『精進について』
  2. もっと人生を楽しもう
  3. 必死になりすぎる人は危ない
  4. 広い世界観でものごとを考えるようにしたい
  5. 太陽ノック
  6. 他人との距離を取る人の心理
  7. 人生はすれ違いの連続
  8. 高校を退学する勇気

おすすめ記事

詩:『高台にある美術館』

高台にある美術館海を見晴らすことのできるちい…

29歳から30歳になるということ

 『29歳から30歳になるということ!』 人間は一年に一つずつ年…

『強くなりたい』

漫画の主人公みたいにいじめられても負けなかったり…&nbsp…

「蔵の財」、「身の財」、「心の財」

「蔵の財」とは、蔵にためた財という事で、物やお金の財産で、…

誰もが辿るプロセス

 幼稚園、小学生、中学生のときは誰しもが成長を実感する。ほっといても身長が伸びるし、…

新着記事

PAGE TOP