人生

何にでも挑戦してみよう

 

興味のある事には、何でも挑戦してみよう。

 

自らの可能性を信じて。

 

夢を持つことは、いくつになってもいいと思います。

 

年齢なんか気にしないで。遅すぎることはないと思うので。

 

諦めることはないと思います。

 

自分が、子供だった頃を思い出してみてください。

 

いろいろ夢があったと思います。

 

大人になるにつれ、一つ一つ夢をあきらめてきたのではないでしょうか?

 

自由にお金が使えるのであれば、自分の夢のために使う事もできますので。

 

自分の夢をあきらめないで。

 

人間の脳は、ある研究によると数パーセントしか使われていないと言われていますし、まだまだ可能性は無限にあると思われます。

 

自分の眠っている能力を信じて、開花させていきましょう。

 

自分にはまだまだのびしろがあると信じて。

 

その方が、健康的であると思います。

 

人間は十分変われるのですから。

 

自分に限界をつけるのは、自分で自分をだめにしてしまうと思いますので。

 

なので、好きなことに挑戦しよう。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4298%2F35762676430_d85729fb0a_c.jpg&s=1472d915c1099e949d2a8829cde24f75

関連記事

  1. 「しけてんな」、の効用
  2. 「善き友」を求めていきたい
  3. 0.1パーセントでも可能性がある限りあきらめてはいけない
  4. 何歳まで生きたいですか?
  5. 気づき
  6. 人間を4つのパターンに分けて考える
  7. 良心を信じたい
  8. 心境の変化

おすすめ記事

怖い話『泣く傘』

一人でカレー屋にいったときのこと。カレーを食べ終わって店を出ると、雨が降っていた…

怖い話『守る人』

大学での昼下がりのこと。次の講義までの間、時間を持て余していました。&nbs…

我が家のアレクサちゃん

『8月30日  Amazon  echo の YouTube 伝説』&n…

『若いからって…』―若くてもって言葉が心を追い込む―

若いから…まだ何でもできるって言われる度に……

大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所の成績に基づく)

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/3651397758/a…

新着記事

PAGE TOP