詩・ポエム

詩:『ほんとうのことは』

 

幸せのもとは転がっている

 

そこらじゅうに転がっている

 

ありふれたもの

 

ただ気づかないだけ

 

意識がくもっているから

 

草花をめでるだけでも

 

いとおしく感じるものだ

 

切腹した例の作家は

 

植物の名を答えられなかった

 

膨大な知識を誇り遠大な思想を

 

持っていたというのに

 

そんなものは

 

いざというときには

 

役に立ちやしない

 

ほんとうのことは

 

身近な細部にこそ宿っている

 

心地よい風の音を聴く

 

それだけで

 

生まれてきたかいがある

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/47614497952/20a9cf4606/

 

関連記事

  1. 『一度裏切られると…』
  2. 『前を向きたい』
  3. 『きっと変われるよ』
  4. 『抜け出したい』
  5. 『好き』
  6. 『届メッセージ』―死を選ぶ前にこのメッセージを読んでください―
  7. 『本の世界』―誰でも自由に過ごしてみたいもの―
  8. 詩:『悩みに負けない自分に』

おすすめ記事

第3回☆世界の国と国旗(アゼルバイジャン編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。世界の国…

罪を憎んで人を憎まず

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.何も悪いことはしていない?…

障碍者支援の場において

 障碍者支援の場において、支援者から衝撃の本音を聞く機会があった。…

障碍者は職場で支援員(健常者)と親しくするのは難しい

 障碍者は職場で支援員(健常者)と親しくするのは難しいのかもしれません。理由を一つず…

今では簡単な仕事でも、最初はチンプンカンプン

私の経歴私は今までに三回の転職をしています。転職した会社はす…

新着記事

PAGE TOP