詩・ポエム

詩:『ほんとうのことは』

 

幸せのもとは転がっている

 

そこらじゅうに転がっている

 

ありふれたもの

 

ただ気づかないだけ

 

意識がくもっているから

 

草花をめでるだけでも

 

いとおしく感じるものだ

 

切腹した例の作家は

 

植物の名を答えられなかった

 

膨大な知識を誇り遠大な思想を

 

持っていたというのに

 

そんなものは

 

いざというときには

 

役に立ちやしない

 

ほんとうのことは

 

身近な細部にこそ宿っている

 

心地よい風の音を聴く

 

それだけで

 

生まれてきたかいがある

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/47614497952/20a9cf4606/

 

関連記事

  1. 『引き裂かれる想い』―そんな時は、寄り添ってほしいー
  2. 『言えば…何か変わっていた?』
  3. 詩・『あるものとないもの』
  4. 『ソウルメイト』
  5. 『空の上』
  6. 『何も起きずに終わってた!』―自分を傷つけておけば何も起こらなか…
  7. 詩:『好きのメリット』
  8. 詩:『言葉への気遣い』

おすすめ記事

『生きてく』

毎日何のために生きているか考えている。だけど……

【第五回】『市場性の高い環境に身を置く』

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

アニメがゴールデンタイムで観られなくなる

 日本人から愛されている『ドラえもん』、『くれよんしんちゃん』が10月から曜日、時間を変えて放送され…

【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退

ウェールズ代表フォワードのギャレス・ベイルが今月9日、現役引退を表明しました。…

怖い話『お前は死んでるのか?!』

スマートスピーカーなるものを購入しました。話しかけると今日の天気…

新着記事

PAGE TOP