詩・ポエム

詩:『ほんとうのことは』

 

幸せのもとは転がっている

 

そこらじゅうに転がっている

 

ありふれたもの

 

ただ気づかないだけ

 

意識がくもっているから

 

草花をめでるだけでも

 

いとおしく感じるものだ

 

切腹した例の作家は

 

植物の名を答えられなかった

 

膨大な知識を誇り遠大な思想を

 

持っていたというのに

 

そんなものは

 

いざというときには

 

役に立ちやしない

 

ほんとうのことは

 

身近な細部にこそ宿っている

 

心地よい風の音を聴く

 

それだけで

 

生まれてきたかいがある

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/47614497952/20a9cf4606/

 

関連記事

  1. 『コンプレックスが…』―原因がなんであれ他人を責めても無意味―
  2. 『苦しみから…』―苦しみから解放させて―
  3. 『そばに居る人』ー幸せの時ほどそばに居る人の大切さー
  4. 詩:『道を究める』
  5. 詩・『俗物賛歌』
  6. 『荷物』
  7. 『あたしの前から…』―すべての人が自分の前から離れていっちゃうと…
  8. 『教えて』―生きる意味って何?-

おすすめ記事

「季節性インフルエンザ」は、インフルエンザワクチン接種しても罹ることがある

 季節性インフルエンザは、インフルエンザワクチン接種しても罹ることがありますが、接種…

880トン

『880トン』この数字でピンとくる人は多いと思う。事故を起こした東京電力の福…

世界の国と国旗☆第91回目 セルビア共和国

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.皆様こん…

小説:『自分の道(5)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

「マジカル頭脳パワー」という番組を覚えていますか

 1990年~1999年に日本テレビで放送された、「マジカル頭脳パワー」という番組を…

新着記事

PAGE TOP