サスペンス・ホラー

怖い話『誰かいたはずなのに』

 

高校時代の友人の話。

寄り道した関係で学校からの帰りが遅くなった時のこと。

玄関ドアを開けると廊下の向こうの襖から明かりが漏れていた。

そこからアハハハと笑い声も聞こえてくる。

 

「お笑い番組でも見ているのかな?」

 

と思いトイレに向かった。

トイレから出てくると、丁度、コンビニ弁当を手にした大学生の兄が帰ってきた。

 

「ただいま。お父さん、お母さん今日帰り遅くなるから、先に晩御飯食べてって言ってたぞ」

 

そういいながらコンビニ弁当をかざす。

 

「ん?テレビ見てるみたいだけど。帰ってきてるんじゃないの?」

「ほんとかよ、ついさっき携帯に電話してきたのに」

 

そう話しながら居間に向かうと、そこは誰もいない真っ暗な部屋だった。

気のせいかと思い、テレビの電源を付けるとお笑い番組をやっていたという。

 

友人は言った。

「おかしいんだよ、俺が家を出たのが最後だったんだけど、その時と違うチャンネルになっていたんだよ」

 

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/51526302583/ded97c7eaa/

 

関連記事

  1. 怖い話『呼んでるよ』
  2. 怖い話『姉の留守番』
  3. 怖い話『バックミラーで覗き込んできた顔』
  4. 怖い話『お母さんについていく子』
  5. 怖い話『いつから?』
  6. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  7. 怖い話『地域ルール』
  8. 怖い話:『どう思う?』

おすすめ記事

体重を減らしたい

 日本人の男性の30パーセント、女性の20パーセント程度が肥満体系といわれている(女…

『耳が痛い話』を聞くことの大切さ。

Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.『耳が痛い話』ここ…

年内にコロナワクチンの飲み薬ができるかもしれない

 塩野義製薬の手代木社長が、年内にコロナウイルスの飲み薬の「条件付き承認」を年内に申…

樺沢紫苑著『読んだら忘れない読書術』サンマーク出版

樺沢紫苑著『読んだら忘れない読書術』前回に引き続き、樺沢氏を知る…

Pリーガー紹介②

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回から…

新着記事

PAGE TOP