コラム

エッセイ『便利な世の中』

 

科学技術により世の中は非常に便利な世の中になったものです。

 

デジタル化やインターネットの普及、何でもお金さえあれば手に入る世の中。

 

しかし、人の心はそれによってより豊かになったかと言えば、いつも言われることですが、あまり豊かになったとは言えない。

 

反対に、心を病む人が非常に多くみられるようになってきました。

 

科学は、人の幸福に寄与しているのかどうか疑わしいと言わざるを得ないです。

 

科学万能という科学至上主義という神話が今、崩れてきているのではないでしょうか?

 

今こそ心を豊かにする智慧が重要視されているのではないでしょうか?

 

人間疎外、人権侵害、差別、等々、様々な問題が浮き出ているのではないでしょうか?

 

こうした状況を、変えていかないと誰もが思っているのではないでしょうか?

 

今こそ人間に光を当て、人類全体の幸福、よりよい社会、住みよい社会を建設していかないといけないと強く思うのです。

 

その為の科学技術であるはずです。

 

科学技術によって人類は、核兵器という今までになかった大量殺戮兵器を造ってしまいました。

 

今こそ人間の幸福に寄与する事を目的に、科学技術を使わなければならないと思います。

 

人類の幸福、世界平和のために。

 

それが一番の目的でなければならないと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F93%2F208397082_83970a96a3_c.jpg&s=975d84d730e149b349de00eeaebef6da

関連記事

  1. 3日前に振袖レンタル予約して成人式行ってきたレポ
  2. 松本俊彦『薬物依存症』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ4作目…
  3. 読書の秋ですね
  4. 才能は天性だったとしても、努力を怠ってはならない
  5. みじめになりたい人がいるのか?
  6. 気づき
  7. おすすめ映画2
  8. 電波ゆんゆん!

おすすめ記事

『秘密の暗号』

あたしを…りかいしようとしてくれたから…がん…

怖い話『終着駅』

「妙に乗客の数がすくないな」そんなことを思ったのが最初だった。&…

世界の歴史上人物 第1回目 ― ニコラエ・チャウシェスク

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。…

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、1…

支援員の思いやりで障碍者は苦しむ

 支援員の思いやりによって、障碍者は苦しめられることも少なくない。…

新着記事

PAGE TOP