レジャー

女性初のプロ棋士は誕生するのか

 

 里見香奈女流四冠が、編入試験を受験します。試験に合格すれば、フリークラスのプロ棋士になることができます。

 

 対戦相手は新四段

 里見香奈女流四冠の対戦相手は、棋士番号の大きい棋士となります。

 5戦で3勝すると試験に合格できる。

 5人の棋士と1回ずつ戦い、3勝した時点で合格となります。3敗した場合については、不合格となります。(合格、不合格が決まった時点で、編入試験は終了)

 

 最近は勢いに乗っている

 棋王戦においては、本戦リーグに出場しています。女性の棋王戦本戦は。初の快挙となります。

 棋聖戦では、一次予選の一回戦、二回戦に勝利しました。棋王戦の勢いそのままに、快進撃を続けようとしています。

 棋聖戦の二回戦においては、叡王戦の挑戦者である、出口六段に勝利しています。タイトル挑戦者に勝利したのは、実力をつけた証だと思います。

 

 最後に

 編入試験に合格して、女性初のプロ棋士になれるのでしょうか。推移を見守っていきたいと思います。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/2451557689/cc3c08f79f/

 

関連記事

関連記事

  1. 白鵬、鶴竜が休場届を提出
  2. 【大相撲】幕下上位は過酷である
  3. 田中将大投手が来期は楽天でプレイする
  4. 代表選手が国際化しつつある
  5. 【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード
  6. 幕下で6勝1敗力士同士の優勝決定戦が行われる(2021年1月場所…
  7. 【サッカー】伝説の選手、デニス・ベルカンプ
  8. 大相撲の阿炎が引退届を提出

おすすめ記事

【尼崎の歴史発掘】菅原道真ゆかりの神社、『長洲天満宮』紹介

Copyright © Amagasaki City, All Rights Reserved.…

『引き裂かれる想い』―そんな時は、寄り添ってほしいー

苦しみの中にいる…人に向かって…寄り添うこと…

【哀切】ワーグナーの遺作、『エレジー《悲歌》』

このコラムでは、ワーグナーの遺作『エレジー』をご紹介します。偉大な映画作品でワー…

障碍者だからといって人生を諦めないようにしたい

 障碍者だからと人生を諦めている人はいませんか。障碍者だとしても社会的な実績を残すこ…

交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴

交際できない(続かない) 結婚できない(離婚する)男女の特徴を上げる。&nbsp…

新着記事

PAGE TOP