レジャー

女性初のプロ棋士は誕生するのか

 

 里見香奈女流四冠が、編入試験を受験します。試験に合格すれば、フリークラスのプロ棋士になることができます。

 

 対戦相手は新四段

 里見香奈女流四冠の対戦相手は、棋士番号の大きい棋士となります。

 5戦で3勝すると試験に合格できる。

 5人の棋士と1回ずつ戦い、3勝した時点で合格となります。3敗した場合については、不合格となります。(合格、不合格が決まった時点で、編入試験は終了)

 

 最近は勢いに乗っている

 棋王戦においては、本戦リーグに出場しています。女性の棋王戦本戦は。初の快挙となります。

 棋聖戦では、一次予選の一回戦、二回戦に勝利しました。棋王戦の勢いそのままに、快進撃を続けようとしています。

 棋聖戦の二回戦においては、叡王戦の挑戦者である、出口六段に勝利しています。タイトル挑戦者に勝利したのは、実力をつけた証だと思います。

 

 最後に

 編入試験に合格して、女性初のプロ棋士になれるのでしょうか。推移を見守っていきたいと思います。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/2451557689/cc3c08f79f/

 

関連記事

関連記事

  1. 横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)
  2. 中七海さんが女性として3人目の三段リーグ参戦
  3. Jリーグの三浦知良選手が後半のロスタイムに出場(2021年3月)…
  4. 【サッカー】伝説の選手、ファン・セバスティアン・ベロン
  5. 【サッカーW杯】イングランド代表に注目
  6. 2021年3月場所の番付発表
  7. 相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年9月21日の…
  8. Pリーガー紹介⑦

おすすめ記事

人間を4つのパターンに分けて考える

 人間は大きく分けて、4種類のタイプがある。第一分類 一つ目…

『時間』―時間は、時と場合長くもあり一瞬で終わるー

辛い時間は長い。幸せの時間は一瞬。楽しくない時間は長い。…

インターネットカフェの便利な利用法

 個室でネットや漫画や飲食が楽しめるインターネットカフェの便利な利用法を紹介しようと…

『言って…』

頑張っていても、本当に自分は必要なのか不安になる。誰かが褒められ…

日本人のメンタリティを大切にしたい

タトゥーは今や、世界的には、ファッションとして広く認知されています。僕の前職時代に、ちょっと…

新着記事

PAGE TOP