グルメ

ラーメン店「メンヤニューオルド」の感想

*画像は実際のものとは異なります

2022年6月8日にオープンした、メンヤニューオルド(ラーメン店)に行ってきました。

 

 メンヤニューオルドはどこにあるのか

 

 JR尼崎駅の階段を下りて、すぐのところにあります。

 

 待ち時間は1時間くらい

 

 行列ができていたこともあり、かなりの時間を待つことになりました。待ち時間が長すぎて、途中で帰宅している人もいました。ラーメンを食べたいのであれば、2時間くらいは余裕を見た方がいいでしょう。

 

 待ち時間は時間帯によって異なると思われます。今回の待ち時間は、目安として考えてください。

 

 店内は活気づいている印象

 

 店員が声を出しているところが、印象に残っています。

 

 ラーメンは醤油味、塩味がある

 

 2種類のタイプのラーメンを販売しています。好みに応じて、好きなものを頼むとよいでしょう。

 

 つけ麺の販売もしている

 

 つけ麺についても、醤油、塩味があります。

 

 醤油ラーメンと唐揚げを注文した感想

 

 個人の主観にて、味を書いていきます。個人差があるので、違うという人もいると思います。

 

 醤油ラーメンのスープは、濃い目となっていました。濃い味を好みとしている人に、向いているといえるでしょう。

 

 麺にはスープがよく絡んでいました。

 

 チャーシューは、燻製だったような印象を持ちます。

 

 メンマは一般的な味でした。

 

 ネギについても、他のラーメン店と変わるところはないと思います。

 

 唐揚げはサクッとしていました。個人的には、おいしかったと思います。

 

https://www.atpress.ne.jp/news/313009

©古き良きへの原点回帰に挑むラーメン店「メンヤニューオルド」がJR尼崎駅南口に6/8(水)にオープン!|株式会社銀の葡萄のプレスリリース

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/50497278661/c105ae0ac0/

 

 

関連記事

  1. 安く手早くできる料理:ささみとグリーンピースを和える「溶き卵の煮…
  2. 【鬼滅の刃】梅シロップで作るハロウィンドリンク【再現可能?】
  3. こだわりレモンサワー檸檬堂:『はちみつレモン』と『定番レモン』を…
  4. スパゲティ:「ベロネーズ」・「スパカツ」の紹介と簡単な作り方
  5. 愛媛県今治市の名物B級グルメ:『焼豚玉子飯』紹介
  6. 北海道産のアルコール飲料の紹介
  7. ホタルイカを美味しく味わうオススメレシピ3選!
  8. 『ハードレモネード ノメルズ オリジナル』を飲んでみた感想

おすすめ記事

野菜が値下がりしている

 暖冬の影響で野菜が値下がりしているようだ。例年に比べて白菜やキャベツが多く取れすぎ…

他人から距離を置かれやすい人の傾向

『距離を置かれやすい人の傾向』①他人の気持ちがわからない あ…

車の免許更新について

 自宅に車の免許の更新通知のはがきが届いた。 免許の更新有効期限は誕生日の前後一…

人は、人によって精神的にも成長していく

人は、一人で生きているのではありません。人の間で生きています。それぞれが、支え、支え…

魅力あふれる『カマキリ』の世界

『気持ち悪い』と言わないで『虫・ヘビ・カエル』と耳にしただけで嫌な顔をされることが多いのですが、…

新着記事

PAGE TOP