詩・ポエム

詩:『しんどいということは』

 

しんどいということは

 

まだ大丈夫だということだ

 

動物化してしまって

 

思い煩うことのない

 

痴呆のような幸福を

 

手にしていないからだ

 

生きづらいということは

 

まっとうだということだ

 

おかしな世の中で

 

持っていたら笑われるものを

 

ぎゅっと大事に

 

守っているからだ

 

つらいということは

 

誇りをもってもいいことだ

 

はらからよ

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/92063463/9e11059512/

関連記事

  1. 『人生は、変えられる』
  2. 『隠さない自分を…』―本当の自分が見せられる世の中になれ―
  3. 詩:『好きな異性に告白できなかった自分』
  4. 『程よい…』
  5. 『精神は、鍛練なしには堕落する』
  6. 『過去の自分』―過去の自分が居てくれたから今の自分が居る―
  7. 詩:『2021年の仕事が終わった』
  8. 『仲間』―それぞれの道に進む仲間との約束―

おすすめ記事

小説:『自分の道(9)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

「残念様」と言う流行神がいる

 「残念様」または「残念さん」とは、無念を残し口惜しい思いを残して死んだ人を人々が悼…

あなたはよく道を訊かれますか?

いちど家に帰ったらその日は外に出たくないわたしです。…

高等教育無償化は進学の役に立つか?

  結論から書くとほとんど役に立たない。 日本では『初等教育』や『中等教育』がほぼ崩壊してい…

障碍者支援員が分かっているのは、手帳を所持していることだけ

 障碍者手帳を所持していない時に、人からアドバイスされたことがありました。 人間…

新着記事

PAGE TOP