詩・ポエム

詩:『しんどいということは』

 

しんどいということは

 

まだ大丈夫だということだ

 

動物化してしまって

 

思い煩うことのない

 

痴呆のような幸福を

 

手にしていないからだ

 

生きづらいということは

 

まっとうだということだ

 

おかしな世の中で

 

持っていたら笑われるものを

 

ぎゅっと大事に

 

守っているからだ

 

つらいということは

 

誇りをもってもいいことだ

 

はらからよ

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/92063463/9e11059512/

関連記事

  1. 『自分の心には…』
  2. 散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』
  3. 『意見の…』―その後の行動で人間性が決ってしまう―
  4. 『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―
  5. 『この世で…』
  6. 『生きる意味って何ですか?』―皆さんも考えて見てください―
  7. 『ほんの一瞬』
  8. 『自分を愛してみよう』―求めるだけでは、何も生まれないー

おすすめ記事

短編小説:『ふしぎなおとしもの』

町を歩いていると、おかしなものを見つけることがある。ある時は、橋…

考えることはしんどい。だがしかし。

アメリカみたいに、例えばテレビを使ったりして、対立候補の大々的なネガキャン(ネガティブキャンペーン。…

生を肯定する哲学についての覚書

はじめに孤独は、人間に課せられた一種の刑罰である。刑罰であるなら、それは苦し…

テレワークで太る要因

 テレワークをしていると、体重は増えやすくなります。今回はテレワーク太りについて取り…

世界の国と国旗☆第50回 キプロス共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

新着記事

PAGE TOP