詩・ポエム

詩:『うしなわれてしまったもの』

 

うしなわれてしまったもの

 

どんなものだったのか

 

なんであったのか

 

それも思い出されない

 

大事なものだった

 

きがかりだけがある

 

ただなんとなく

 

なくてあたりまえとなった

 

今となっては

 

誰も嘆くことはない

 

不思議なことではない

 

なにがなくなったのか

 

誰にもわからないから

 

あっけらかんとしているやからに

 

蹂躙されるほかはないのか

 

うしなわれてしまったものを

 

ただ守るためには

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3597363547/bfd8924a83/

関連記事

  1. 『青春とは』―人それぞれ青春の感じ方は違うー
  2. 「記憶を消去したい」―過去の嫌な記憶を消去できるならしたい―
  3. 『あたしの前から…』―すべての人が自分の前から離れていっちゃうと…
  4. 『もう耐えきれない』―この気持ちを誰かに言いたい―
  5. 詩:『しんどいということは』
  6. 『目を無くしてしまった』
  7. 【人の数だけ】
  8. 詩:『人間的成長を』

おすすめ記事

ルイス・スアレスの涙

ルイス・アルベルト・スアレス・ディアスは、ウルグアイ出身のフットボール選手です。…

怖い話『家の中のかくれんぼ』

小学4年生の時、数人で友人の家に遊びに行ったときのこと。家に行く…

『時間と共に…』―一日は、時間で左右される―

時計を見ていると…不思議過ぎる。刻々と時間が…

おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その2)

出典:© 2024 NETFLIX映画大好きオノマトペです。今回もネットフリックスで配信…

障碍者福祉における支援者側の課題

 障碍者の支援における問題点のひとつに挙げられるのは、支援者が利用者の苦しみをわから…

新着記事

PAGE TOP