グルメ

カレーにまつわる、にがい思い出。

 

みんな大好きなカレー。

 

食べる機会も多いので、カレーにまつわる色んな思い出がありますよね。

そのなかで、ちょっとだけにがい思い出を・・・

 

【その一】吹田で…

 

いつだったか、吹田の市民会館でのこと。

 

そもそも市民会館に何をしに来たのかすら覚えていないのですが、多分何かの用事を終えて横を通りかかり、ふらりと立ち寄ったのだと思います。

 

とにかくお腹がすいていたので、何か食べようと思いました。

 

その時何のイベントも無かったのか会館はガラガラで、入口近くのレストラン(食堂といったほうがいいかも)も客は一人もいませんでした。

 

カレーを注文しました。

700円だったのですが、どうも数十円くらいの業務用カレーを温めたものが出てきて、非常にガッカリしました。

注文をとりにきてくれた店員の中年女性がニタと笑っていたのを思い出しました。

 

【その二】

 

神戸のカレー屋さん。

 

三宮の駅から少し東に行ったところ、雑居ビルの地下一階にありました。

階段を降りていき、ドアを開けると薄暗い店内が。

 

キーマカレーがウリのようで、頼みました。

 

これがなんともぬるく、味がとてもいいぶん非常に惜しく感じました。

 

カレーのぬるいのは、だめでしょう。

 

味がすごく良かったので、だいぶ経ったころにふと思い出してまた訪れてみたら、マッサージ屋さんに変わっていました。

 

【その三】

 

とある福祉施設での出来事。

 

カレーパーティを開くことになり、近隣の施設の人たちも含めて30人以上が集まりました。

 

途中、肉の量が足りないことに気づいた職員がスーパー買い出しにダッシュしたり、焼きそば部門の方でプレートを使っていたために炊飯器とホットプレートでヒューズが飛んだり、トラブル続きのカレーパーティ。

 

みんなでいただきますをするため、みんなのお皿にカレーをかけて配り終えるまでに長い時間がかかってしまいました。

 

結果、カレーはとてもぬるくなりました。

 

カレーのぬるいのはだめでしょう。

 

わたしは二つの教訓を得ました。

 

1.カレーはアツアツでめしあがれ。

2.ガラガラの市民会館で食べないこと。

 

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/2342683031/3f6144e622/

 

 

関連記事

  1. 枝豆の「産地直売所」へ行って、枝豆を買おう
  2. 『ハードレモネード ノメルズ ほろにがレモネード』を飲んでみた感…
  3. 静岡限定酒の紹介 其1:「寶CRAFT 静岡産三ヶ日みかんクラフ…
  4. 日本酒の『無ろ過』と『活性炭ろ過』と『無炭ろ過(素ろ過)』の違い…
  5. 回転寿司屋でそばを販売しない理由
  6. 『ハードレモネード ノメルズ オリジナル』を飲んでみた感想
  7. 静岡限定酒の紹介 其3:「寶CRAFT 静岡産スルガエレガントチ…
  8. ハードセルツァー『DOSEE(ドゥーシー)』:3種類の紹介と飲ん…

おすすめ記事

悩みのない人なんていない

人生を思い通りに生きている人なんて誰一人いないと思います。…

怖い話『お出かけかい?』

わたしがまだ、幼い子どもだった頃の話。当時、父親がドライブが好き…

大相撲の7月場所で白鵬が全勝優勝

 大相撲の7月場所が終了し、白鵬が全勝優勝で終わりました。7月場所で思ったことについ…

「居てもいい場所」―自分にとって心地のいい場所を探そうー

ねぇ!教えて…あたしの居場所って…どこにある。今の居場所が…辛い?だから…

居心地を良くしたい利用者同士の会話

利用者A「利用者の立場に立つことはできなくとも、障碍について肯定的な人がいいな」…

新着記事

PAGE TOP