詩・ポエム

詩:『隠者の言い分』

 

雨戸を閉めて布団をかぶる

 

世の中の喧噪をよそに

 

静かにもの思いに沈む

 

今日世の中で起こった

 

あらゆる出来事は

 

なにか意味があったのか

 

わたしにはわからない

 

メタ倫理的な悲劇的実存から

 

対話的実存へと移れという

 

偉い学者の言葉

 

でもどうだ

 

意味があるというのか

 

際限のないおしゃべりが

 

つづくだけの

 

ただただおわりつづける世界に

 

結局のところ

 

ふたたび戻ることになる

 

悲劇的実存へと

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/15452359761/ce33328433/

 

関連記事

  1. 『平坦な道だけじゃない』―道は、その人の人生そのものー
  2. 『奇跡』
  3. 『言えない』―大切な人だから、弱みを見せたくないー
  4. 詩:『レモンスカッシュのうた』
  5. 『比べる必要なんてない』
  6. 『笑顔の日』―泣いた後は笑顔で過ごしたいー
  7. 詩・『あるものとないもの』
  8. 『美を求めて』

おすすめ記事

掟ってルールのこと

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.あだ名禁止になったら「ヅラじ…

愛知県において「ラーケーションの日(子供の平日休み制度)」導入

出典:Photo credit: stewedpeas on Visualhunt.com公立高…

京阪電鉄『千林駅』近辺:「千林商店街」の紹介

 京阪電鉄千林駅は大阪市旭区の淀川近くの下町にある駅です。 駅はプラットホーム2…

詩:『後悔しないために』

後悔しないために、今を全力で生きよう。疲れた時には、少し…

世界の国と国旗☆第14回目 イエメン共和国

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第14回…

新着記事

PAGE TOP