詩・ポエム

詩:『エコマップを描いてみた』

 

かかわりの濃い人はたいてい家族だった

かかわりの薄い人はほぼ家族以外だった

 

家族にはほとんど「ありがとう」とは言っていない

反対に家族以外の人には「ありがとう」とよく言う

 

口先だけでもいい

呟くだけでもいい

 

家族の皆に「ありがとう」と言えるようになりたい

何かの際に口癖のごとく「ありがとう」と言いたい

 

家族だからこそ「ありがとう」と言えるように

折々に心のこもった「ありがとう」を唱えたい

 

かかわりあう人達が

今ここに在ることに

ありがとう

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4-209728/

関連記事

  1. 詩:『ほんとうのことは』
  2. 『耐えながら…』
  3. 『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―
  4. 詩:『回転する球体』
  5. 『この世から…』
  6. 散文詩:『プラスチックの貨幣』
  7. 『一気に崩壊…』―崩壊してしまえばもうどうでもよくなる―
  8. 【人の数だけ】

おすすめ記事

阪急電鉄『今津駅』と阪神電鉄『今津駅』と周辺紹介

 阪急、阪神の両今津駅は阪急今津線と阪神本線を接続する乗り継ぎ駅です。両駅とも開業時…

発達障碍者からすると、利用者に寄り添うという企業理念はでまかせ

  障碍者施設の企業理念に、障碍者に寄り添った支援をすると書かれているのをよく見かけ…

詩・『俗物賛歌』

人よ まず俗物たれしかし恥じるな 僻むな上が向けずとも 後ろと下は見るな…

薬の副作用は薬効成分以外にも原因がある

 薬の副作用が出るか出ないかは、有効成分以外にも原因があります。…

『悩みがすべて消える』ちくま新書

どうすれば悩みが消えてなくなるのでしょうか?精神科医の高橋和巳氏が、ある…

新着記事

PAGE TOP