詩・ポエム

詩:『エコマップを描いてみた』

 

かかわりの濃い人はたいてい家族だった

かかわりの薄い人はほぼ家族以外だった

 

家族にはほとんど「ありがとう」とは言っていない

反対に家族以外の人には「ありがとう」とよく言う

 

口先だけでもいい

呟くだけでもいい

 

家族の皆に「ありがとう」と言えるようになりたい

何かの際に口癖のごとく「ありがとう」と言いたい

 

家族だからこそ「ありがとう」と言えるように

折々に心のこもった「ありがとう」を唱えたい

 

かかわりあう人達が

今ここに在ることに

ありがとう

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4-209728/

関連記事

  1. 詩:『何もわからずに』
  2. 「桜の花びら」―春が来ると時が早く感じるー
  3. 『人生を楽に生きてみよう』―背負っている荷物全て降ろそう―
  4. 『いいじゃん!』―あなたらしさが自分を変える―
  5. 『時間と共に…』―一日は、時間で左右される―
  6. 『意味はある!』―頑張っている意味は必ずある―
  7. 『新たな…』―進めば進むほどに、新しい人生が開けるー
  8. 『手の中で…』―手の中で雪が溶ける瞬間どこか寂しい―

おすすめ記事

「理性」というもの

現代人は、「理性」というものを絶対的なものとしてとらえてしまう傾向にあるのかもしれない。しか…

巨人の沢村がトレード

 巨人の沢村投手とロッテの香月投手のトレードが成立した。 プロ野…

苦しみを共有、解放するために

 自分の苦しみを共有、解放したいと思っている人は少なくない。そんなときは以下の手段が…

【海外ニュースウォッチ】ビデオゲーム大手の誤算【第二回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けしていま…

就労移行支援の1回あたりの利用料は就職率などによって異なる

 就労移行支援の1回あたりの利用料は就職率などによって異なる就労移行の利…

新着記事

PAGE TOP