コラム

君は一人じゃない

 

仏典に「一人一日の中に八億四千念あり」とありますが、一日のうちに人はそれほど刻々とコロコロ心が変わるといいます。

 

不安になったり、暗くなったり、悪の心が芽生えたり、反対に安心したり、明るくなったり、善の心が芽生えたり、実に様々に変わります。

 

人の心無い一言で傷ついたり、また、思いやりの一言で気持ちが晴れて頑張ろうと思えたり。

 

だからこそ、

その心を常に善の方向へ、希望の方向へ、喜びの方向へ、向上の方向へ、正義の方向へと向けていきたい。

 

自分の一言が思いに反して人を傷つけたりすることもあるかもしれませんが、まごころは必ず伝わると確信したいと思います。

 

人を良くなしけるのも悪くなしけるのも人の思いだと思います。

 

辛いことがあって苦悩を感じたり、気力をなくしたり、絶望したりすることもあるかもしれません。

 

けれど人には無限の可能性があります。

 

だからどんな時も希望をもっていきたい。

 

人は必ず変われると信じて。

 

そうでなければ生きてきた甲斐がないじゃないですか。

 

人は苦しむために生まれてきたのではなく、人生を謳歌しに楽しむために生まれてきたのですから。

 

『君は一人じゃない』

 

 

文章:シャーペン

 

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F5737%2F23076325845_1c87705f5f_c.jpg&s=df99fcdfabe52e7b8af7c9e3aabe05a9

関連記事

  1. 自分の生き方を貫けるのは才能のある障碍者だけ
  2. 生きづらい日々(物理)
  3. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…
  4. A型の男性とよりを戻したいと思う女性へ
  5. ショートショート『たまには傘を忘れてもいいかな』
  6. 映画『JOKER』を観て
  7. 生産性を上げるには
  8. ありのままでいいと思う

おすすめ記事

8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した

 8月6日の阪神対巨人戦で珍事があった。 試合について説明すると…

映画『TENET テネット』をご紹介

出典:(C)2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Righ…

【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退

ウェールズ代表フォワードのギャレス・ベイルが今月9日、現役引退を表明しました。…

全然ディスってないです

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.韓国って歴史あるの?最近…

いいことをしていると他人は応えてくれる

 騙す、陥れる、欺くようなことばかりをしているより、他人を積極的に支えようとする人間…

新着記事

PAGE TOP