時事問題

You tubeでワクチンに関するネガティブな情報を投稿できなくなる

 

 You tubeがコロナワクチンに関する誤った情報を投稿できなくなるシステムを追加

 

 コロナワクチンに関する誤情報がたくさん流れているとして、you tubeでは誤情報を流すことを禁止しました。そういった情報を流した場合、you tubeにて削除されることとなります。

 

 ワクチンを接種した当人が、後遺症などを伝えるのはOKとする方針のようです。ただ、どれが本物なのかがわからないため、you tubeの判断で消される可能性は残ります。

 

 数人の著名チャンネルをアカウント停止

 コロナワクチンに関するデマを流したとして、数人のチャンネルを利用停止としました。

 

 ワクチンに大きな利権が絡んでいる

 ここまでやるのは、権力者の中で大金が動いているからでしょう。それ以外の理由で、投稿を禁止する理由は見当たりません。

 

 ワクチン=誰かの莫大な利益につながることが、誰の目にも明らかになりました。人間の命よりも、ワクチンを打つことによるお金が重要みたいです。

 

 ワクチンを打ちたくない人はさらに打つのをためらうのではないか

 このようなことをしてしまうと、「ワクチン=毒物」であるというイメージがついてしまいます。ワクチンを打ちたくない人の行動を、さらに後押しすることになりそうです。

 

 You tube離れが進むのではないか

 今回の規制によって、you tubeを卒業する人が増えるのではないでしょうか。目先の利益だけにとらわれるあまり、多くのものを失ってしまうような気がしてなりません。

 

 まとめ

 ワクチンに関する投稿を禁止するより、ネットで暴言を吐いている人のアカウントを停止すればよいのではないでしょうか。ワクチンに関する情報よりも、そちらのほうが圧倒的に有害な印象を持ちます。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a693b17bb0c5258ea88b0a9812fa163c1a7fe823

©ユーチューブ、ワクチン全般の偽情報を禁止 アカウント停止も(BBC News) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/50950308592/e52399d408/

関連記事

  1. 大阪のコロナウイルス新規感染者が1000人を突破(2021年4月…
  2. 女性から男性に対するセクハラは報道されにくい
  3. スキー場の63パーセントは赤字経営
  4. 阪神淡路大震災から25年が経過した
  5. 裁判員裁判の判決が覆る(死刑→無期懲役)
  6. 電車内で客がマスクをせずにトラブル
  7. 自分の立場を理解しないと痛い目に遭う
  8. 【海外ニュースウォッチ】ブラウザ寡占への対抗【第十七回】

おすすめ記事

『問題解決能力』

人は、生きていると様々な問題に遭遇しよう。その一つ一つを乗り越えていかなければならない。…

マクドナルドのハッピーセットに『鬼滅の刃』が登場!

 現在、期間限定商品のチキンタツタが好評販売中ですが、3月5日になんとハッピーセット…

学びは楽しいもの

知的欲求という言葉がある様に、基本的に学びは、楽しいものであ…

『頑張ろう!』

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆さんは、学業、お仕事、頑張って…

夫婦別姓の最高裁判決があった

 夫婦別姓を求めた裁判において、最高裁は同性を合憲とする判断をしました。裁判員15人…

新着記事

PAGE TOP