サスペンス・ホラー

怖い話『俺も見えたよ』

 

小学生高学年の時、仲間たちと川辺のグランドで遊んでいると突然、激しい雨が降り出した。

雨の中、みんなで雨宿りできる場所を探して堤防の道を走っていると、

 

「おーい!」

 

と声がした。

 

見ると、堤防下にある家の2階の窓から、自分たちと同じくらいの年頃の子がふたり、こちらに向かって手を振っているのが見えた。

 

「こいよー、一緒に遊ぼうー」

 

と叫んでいる。

わたしは行ってもいいかな、という気になっていたが、他のみんなは雨音で聞こえていないのか気づかずに走っている。

 

ようやく倉庫の軒下で一息ついた時にわたしは、

 

「さっき男の子が手振りながら呼んでたけど、あっこで雨宿りさせてもらってもよかったのに」

 

というと、

 

「あの家、ずっと空き家だぞ。人がいるわけないやん」

 

とみんなは口々にいう。

 

そう言われて、気のせいだったのかな?と思うようになっているところに、一人の友人がそっと私のそばに来て言った。

 

「それ、俺も見えたよ」

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f6/photo/48241664122/bf32642d0b/

 

関連記事

  1. 怖い話『見ていたのは同じ人?』
  2. 怖い話『姉の留守番』
  3. 怖い話『早く見つけてよ』
  4. 怖い話『守る人』
  5. 目が覚めれば
  6. 怖い話『畑の中に佇む女』
  7. 怖い話『物が無くなる部屋』
  8. 怖い話『ずぶ濡れの人』

おすすめ記事

『手を伸ばしても…』―届かないものもある―

空に大きな雲が一つ。その雲を捕まえたくて…思…

東京マラソンの対応について

 コロナウイルスの影響で、東京マラソンの一般ランナーの参加が取りやめとなった。そのこ…

最近の流行【ファッション編】

若者なら、最近の流行りに敏感な人たちが多いのではないでしょうか・・!? 雑誌を見…

回転寿司屋でそばを販売しない理由

 回転寿司屋ではラーメン、うどんなどが販売されています。それに対し、蕎麦については販…

阪急電鉄:『伊丹駅』周辺案内

 伊丹は、清酒発祥の地で今でも老舗の酒造メーカーのある都市です。また、大阪のベッドタ…

新着記事

PAGE TOP