サスペンス・ホラー

怖い話『上に行くよ』

 

友人宅があるマンションでの出来事。

友人宅を後にしてエレベーターに乗り込もうとすると、お婆さんがひとり乗っていた。

 

「上に行くよ」

 

そう言われて、見上げるとそのエレベーターは上行きの矢印が点灯していた。

 

「一緒に行くかい?」

 

お婆さんは冗談気にそう言った。

 

「いえ」

 

下に降りるつもりのわたしは自重した。

扉は閉まり、上階へ昇っていった。

 

しばらくすると、さっきのエレベーターが戻ってきた。

ドアが開くと当然さっきのお婆さんはいない。

エレベーターの中はお線香の匂いが充満していた。

そこはお婆さんだからという気持ちで特に気にしなかった。

 

1階に降りてビルを出ると、すぐ近くの葬祭場で棺が運び出されるところだった。

棺の後に付いて行く人が手にしていた遺影には、さっきのお婆さんが映っていた。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/16051519199/ec04051b5a/

 

関連記事

  1. 怖い話『守る人』
  2. 怖い話『事故物件での出来事』
  3. 怖い話:『走る男の子』
  4. 怖い話『闇の中のヒモ』
  5. 怖い話『お入りください』
  6. 怖い話『お母さんについていく子』
  7. ホラー:「光の消えたお化け屋敷」
  8. 怖い話『誰かいたはずなのに』

おすすめ記事

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール&nb…

障碍者枠で働いている人に対する一般人の評価

 *この話は一部を改変して執筆しました。 知人の勤めている会社に…

『背伸びをしたくなる?』 ―少し周囲より背伸びがしたくなるー

周りより少し…背伸びをしたくなる。そんな自分…

熱中症予防のための水分補給で注意すること

 夏の熱中症予防のために水分補給は大変重要ですが、間違った水分補給をすると、心身に大…

iPnoneの基本を学べるB型作業所の紹介

 B型作業所で特殊なスキルを身に着けられると思った事業所を紹介します。&nbsp…

新着記事

PAGE TOP