レジャー

大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発

 

 メジャーのボール問題が話題になったあと、「実況パワフルプロ野球」をプレイしているかのように、ホームランを打ち続けています。あまりにも簡単にホームランを打つので、スタンドに飛ばすのはこんなに簡単だったのかなと思ってしまいます。他の日本人選手が苦戦しているなか、異次元なレベルでホームランを打っています。

 

 日本人最多の31本まであと1本に迫った

 松井秀喜さんの記録の更新も時間の問題になりました。明日、明後日には日本人最多ホームランの記録を塗り替えているかもしれません。そうでなかったとしても、記録更新は時間の問題でしょう。シーズン終了時には50~60本のホームランを打っているかもしれません。日本人が永久的に破ることができないくらいの記録を打ち立ててほしいです。

 

 ホームラン王も充分にありえる

 最終的にホームラン王になる可能性も充分にあり得ます。日本人選手によるホームラン王獲得は現実になるのでしょうか。

 

 まとめ

 怪我をすると、ホームランを打てなくなってしまいます。大谷翔平選手は怪我なく、一年間頑張ってほしいです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/44043690552/ab5dcba501/

 

関連記事

・『大谷翔平選手の身体能力の高さには驚かされる

・『大谷のホームラン王に期待

 

関連記事

  1. 雇用保険料が引き上げられる
  2. 【海外ニュースウォッチ】木造高層ビルという新たなトレンド【第十一…
  3. 選抜2021の明治神宮枠をどのように扱うのか
  4. 【サッカー】日本代表、ワールドカップ出場決定!!
  5. 西山朋佳奨励会三段の第68期の四段昇格が消滅
  6. 【海外ニュースウォッチ】空飛ぶ自動車のゆくえ【第十五回】
  7. 京阪電車は2021年秋に減便する可能性がある
  8. 藤井聡太7段の棋聖獲得はお預けとなった

おすすめ記事

10万円を支給する方向で調整が進んでいる

 政府がコロナウイルスによる景気の落ち込みを抑えるために、全日本国民に一律で10万円…

価値あるものを求めて

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆さんは、ご自分のためにどのよう…

怖い話『夜のジョギング』

その日、会社からの残業帰りに、いつもと違う道を通ってみることにしました。それは運…

『秋が来る…』―夏も終わり秋へと変わる―

夏も…もうすぐ終わる。セミの鳴き声も…&…

竹田青嗣著『現代思想の冒険』(ちくま学芸文庫)のご紹介

竹田青嗣著『現代思想の冒険』(ちくま学芸文庫)難解な近現代思想を、とても分かりや…

新着記事

PAGE TOP