レジャー

大谷翔平選手の身体能力の高さには驚かされる

 

 大谷翔平選手の活躍はテレビで報道されています。そのたびに、人間離れをしているなと思わされます。

 

 平凡なショートゴロを内野安打にする

 ホームランも魅力的ですけど、足の速さも武器といえるのではないでしょうか。普通の走力なら、内野ゴロをヒットにすることはできません。

 

 日本人野手はなかなか成功していない中、異次元の活躍を見せる 

日本で優れた成績を残していても、メジャーでは力を発揮できていないことが多いです。日本人、外国人の元々の身体能力の差に苦しんでいるように映ります。

 

日本人野手が苦しんでいる中で、大谷選手は日本人離れしたパワーを見せつけています。日本人は成功しないというジンクスは、彼には当てはまりません。

 

 メジャーではダルビッシュ、松井、イチローを全て兼ね備えているといわれている

 投手としては160キロを超えるストレートを投げます。身体能力が高くなければ、160キロ以上のボールは投げられません。

 

 野手としては時速200キロに迫る打球速度、平凡な内野ゴロをヒットにしてしまう脚力を持ちます。野手としても高い能力を誇ります。

 

 3つのことを一人でやってのけることから、ダルビッシュ+松井+イチローといわれています。1人だけで充分すごいのに、3人分の能力を所持しているのは異次元です。

 

 このような日本人は、今後100年は現れないかもしれません。身体能力の高さに関しては世界一といってもよいのではないでしょうか。

 

 まとめ

 大谷翔平選手は身体能力の高さを如何なく見せつけています。今後も彼の活躍に期待したいです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/44043705772/b811361633/

関連記事

  1. 開幕6試合でサッカーのような点数しか取れない阪神打線
  2. 【春のセンバツ】聖隷クリストファー高校がまさかの落選
  3. 相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる
  4. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  5. プロ野球ペナントレース優勝の行方は?(パリーグ編)
  6. 【欧州CL】決勝のカードが決まる
  7. きつねダンスが熱い
  8. Pリーガー紹介④

おすすめ記事

【サッカー】伝説の選手、ファン・セバスティアン・ベロン

今回はアルゼンチンの伝説、ファン・セバスティアン・ベロンをご紹介します!&nbs…

『楽しくない瞬間』

楽しかった毎日が…今は、楽しくない。突然楽し…

罪を憎んで人を憎まず

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.何も悪いことはしていない?…

『北の無人駅から』(北海道新聞社)

『北の無人駅から』筆者は、北海道に特別興味を持っているわけではなく、鉄道ファンで…

障碍によるハンディを理解する

  障碍当事者にとって辛いことの一つとして、努力しても相手に伝わらないことが挙げられ…

新着記事

PAGE TOP