コラム

小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(3)』

 

前回まで

・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(1)

・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(2)

 

前回からの続き

 

 アヤカはお金を稼ぐために、洞窟で敵を倒すことにした。食料を入手するための金銭を確保しておきたい。

 

 洞窟内に立っている看板を見つけた。攻略のヒントが記されていると思われる。

 

「洞窟は100階まであります。1階ごとに続ける、脱出するのどちらかを選ぶことができます」

 

 やめたいところでやめられるのか。アヤカは親切な仕様だなと思った。他のゲームでは、5階、10階おきでないと脱出できないことが多い。

 

 攻略のヒントには続きが記されていた。

 

「100階のボスを倒した場合、100万ゴールドを入手できます」

 

 100万ゴールドはどれくらいなのかな。1ゴールドの価値がわからないので、なんともいえないところだ。

 

 洞窟内をうろついていると、ぷよぷよともスライムともいえる敵と遭遇する。名前を付けるなら、「ぷよスラ」がいいのではなかろうか。

 

 ぷよスラを素手で攻撃する。レベルが高いためか、一撃で倒すことに成功した。

 

「1ゴールドを得た」

 

 1ゴールドでどれくらいの生活ができるのかな。これによって、洞窟を訪ねる頻度は変わってくる。

 

 アヤカは一階で「ぷよスラ」を100体ほど撃破する。お気軽に倒せる敵で、お金を入手した方が楽だと思う。強い敵を相手にしていると、効率はあまりよくない。ゲームオーバーになるリスクも生じる。

 

 1階の敵は「ぷよスラ」だけだった。他の敵は出現しないことから、「ふよスラ」だけと思ってよさそうだ。

 

 100ゴールドを入手したところで、ダンジョンを脱出しようかなと思った。脱出口をすぐに見つけられたので、アヤカはそちらに向かうことにした。

 

 洞窟を脱出すると、地上に戻ってきた。時間は経過していないのか、先ほどと何も変わっていなかった。

 

入手した100ゴールドでどれくらいの生活ができるのだろうか。食材の値段によっては、再出発しなくてはならない。

 

*冒険でお金を入手したお金で、何を買えるのでしょうか。

 

 次回についても不定期更新になります。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/50819444623/49916e5f96/

関連記事

  1. 短編小説:『ふしぎなおとしもの』
  2. 映画『ヤンヤン夏の想い出』のご紹介
  3. ほぼ日刊イトイ新聞『岩田さん 岩田聡さんはこんなことを話していた…
  4. 価値あるものを求めて
  5. シュテファニー・シュタール『「本当の自分」がわかる心理学』大和書…
  6. 映画『最高の人生の見つけ方』をご紹介
  7. 新型コロナが、5類に移行したが
  8. 病の原因

おすすめ記事

『一生折れない 自信のつくり方』文庫版 青木仁志【著】アチーブメント出版

『一生折れない 自信のつくり方』 文庫版 青木仁志【著】アチーブメント出版この本…

『行動と心は時に違う』―心には正直でありたい―

誰にでも死は突然訪れる。友人と楽しんだ思い出も……

口コミってロコミと読み間違えるよね

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.令和の原始人久しぶりに某…

デイケアのプログラムについて【障碍者編】

  障碍者の福祉サービスとしてデイケアがある。日常のリズムを整える、誰かと交流を持ち…

自粛期間中でも選べる母の日ギフト!

 毎年5月の第2日曜日は母の日ということで、今年は5月9日が母の日です。&nbs…

新着記事

PAGE TOP