時事問題

ローソンストア100がデリバリー開始!

 

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年の8月までに関東・中部・近畿などの100店舗で「Uber Eats」を本格的に導入することが決定いたしました!

 

 2020年12月より関東の数十店舗で実験的に導入されていた「Uber Eats」によるデリバリーサービスが他県でも実施されるということで、昨年から続く自粛中の在宅ワークに適した「即食」や料理の「材料」などの幅が広がりそうです。

 

 なお現在の取り扱い商品は200品目となっており、生鮮食品・デイリー食品・冷凍食品などの食品からデザートやパン、ジュースやお酒などの飲料から日用品など幅広く取り揃えていますので、気になる方はサイトでチェックしてみて下さいね!

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/26/news111.html

©ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で – ITmedia NEWS

 

文章:ファンキー後藤

画像提供元 Wikipedia

関連記事

  1. コロナウイルスの広まりで市場からマスクがなくなる
  2. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否
  3. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  4. 2021年の駒澤大学の10区の選手が逮捕
  5. 藤井聡太5冠がA級に昇級
  6. 大学入学共通テストの見送り
  7. 最近良く聞く言葉、「ソーシャルディスタンス」とは?
  8. 【海外ニュースウォッチ】UWB技術が拓く未来【第九回】

おすすめ記事

新年だけの特別出演

『アマウス.(尼うす)よろしくー』子年に満を…

『長くは続かない』

悲しみや苦しみは長くは続かない。その時だけの一瞬の出来事。&…

幕下で6勝1敗力士同士の優勝決定戦が行われる(2021年1月場所)

こと 幕下において9人が6勝1敗で並びました。これにより、優勝決定戦が行われることになります。な…

【大相撲 大阪場所】貴景勝、正代は大関の地位を守れるのか

 貴景勝、正代は大関の地位を守れるのか 2人の大関がカド番を迎えています。勝ち越…

「ぜんざい」発祥の地:島根県『佐太神社』紹介

 『ぜんざい』発祥の地と云われる島根県『佐太神社』紹介 島根県松江市鹿島町佐陀宮…

新着記事

PAGE TOP