時事問題

ローソンストア100がデリバリー開始!

 

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年の8月までに関東・中部・近畿などの100店舗で「Uber Eats」を本格的に導入することが決定いたしました!

 

 2020年12月より関東の数十店舗で実験的に導入されていた「Uber Eats」によるデリバリーサービスが他県でも実施されるということで、昨年から続く自粛中の在宅ワークに適した「即食」や料理の「材料」などの幅が広がりそうです。

 

 なお現在の取り扱い商品は200品目となっており、生鮮食品・デイリー食品・冷凍食品などの食品からデザートやパン、ジュースやお酒などの飲料から日用品など幅広く取り揃えていますので、気になる方はサイトでチェックしてみて下さいね!

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/26/news111.html

©ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で – ITmedia NEWS

 

文章:ファンキー後藤

画像提供元 Wikipedia

関連記事

  1. 京阪電車に車両ジャック予告(予告日は2021年7月24日)
  2. 京阪電車のプレミアムカーが5周年を迎える
  3. 香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決
  4. 【ロングコートチワワ】について①
  5. 本を読む時は【紙派?】【電子派?】
  6. 【柴犬の毛色、ポイント】①
  7. 初恋の人とはなかなか結ばれない
  8. 歯ブラシに固さがあるのは理由があった
PAGE TOP