時事問題

神戸の高齢者施設で133人がコロナに感染し、25人が死亡

 

 神戸の高齢者施設で133人がコロナウイルスに感染し、25人がなくなっていたと報道されました。

 

 死亡率は20パーセントに迫る

 コロナウイルスに感染した、入所者の5人に1人が死亡しています。高齢者にとって、脅威になりうることを証明しました。

 

 一人でもコロナウイルスに感染すると瞬く間に広がっていく

 入所者の中で一人でも感染すると、コロナウイルスはあっという間に伝染していきます。徹底した感染対策が必要だと思います。

 

 コロナ感染の発表があまりにも遅すぎる

 コロナ感染者が出たのは4月14日なのに、ニュースとして報道されたのは5月になってからです。あまりにも対応が遅すぎるような気がします。

 

 施設内にコロナ感染者が出た時点で、入居者の家族に相談していれば、ここまで広がらなかったように思います。対応のまずさは否めません。

 

 病院に入院できなかったのか

 感染者をすぐに入院させていれば、拡大は防げたのではないでしょうか。入院先がなかったことで、悲劇を生んでしまったように思います。

 

 大阪で「高齢者の優先順位は下げざるを得ない」という内容のメールで物議をかもしました。口にはしないものの、命の選別は始まっているのかもしれません。

 

まとめ

 コロナウイルスの死亡率は高くないものの、免疫力が下がっている高齢者に感染すると脅威です。高齢者をコロナから守る取り組みは必要なのかもしれません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0207d872af7fed08c0d574c2dbe97559826a25db/comments?page=3&t=t&order=recommended

©入所者ら133人がコロナ感染 このうち25人が死亡 神戸の介護老人保健施設(MBSニュース)のコメント一覧 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/50526921832/4ce9169f00/

関連記事

  1. 会社をすぐにやめる新卒
  2. マスクはタイミング次第で購入可能
  3. 女子高生の運転した車に男性が引かれて死亡
  4. 福原愛さんに不倫報道
  5. 3度目の緊急事態宣言の効果はあるのか
  6. コロナウイルスによる差別、罵倒が起きている
  7. スキー場の63パーセントは赤字経営
  8. 藤井聡太さんが史上最年少の5冠に王手

おすすめ記事

怖い話『相談事』

農業を営む友人が、相談事があるというので、わたしのほうから出向いた時のこと。&n…

レッドホットチリペッパーズと私

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.   wel…

【海外ニュースウォッチ】ブラウザ寡占への対抗【第十七回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。第…

ショートショート『夢の中の衝撃的な出来事』

 男は食材を調達するために、近くのスーパーマーケットに向かっていた。スーパー○○〇は…

『認めて…』

どんなに頑張って…どんなに努力しても…周りは…

新着記事

PAGE TOP